妊娠・出産・子育て
このページでは、妊産婦、ひとり親家庭、障がいのある子どもを含めたすべての子どもへの支援策や、保育園・一時預かり、各種相談窓口などを紹介しているほか、区役所・支所などの関係機関への一覧も掲載しており、新潟市における子育て支援施策をご紹介しています。
新着情報
- 2025年10月9日ヤングケアラーの理解を深める講演会「僕、ヤングケアラーでした。」を開催します
- 2025年10月6日坂井輪児童館のイベント情報を掲載しました
- 2025年10月3日病児・病後児保育の「おたより」を紹介します
- 2025年9月29日鳥屋野地区公民館 ばんび学級はぐはぐ(乳児期家庭教育学級)参加者を追加募集します
- 2025年9月26日コアランドの10月のおたよりを掲載しました
妊娠・出産・子育てのお知らせ
年齢別 子育て情報
ライフステージ別 子育て情報





いざというとき困ったら
事業者向け
保育士確保施策
こんなページもいかがですか
親子でのお出かけや、コミュニケーションの場としてご活用ください。
新潟市では、子育てに関するさまざまな支援策があります。何かご利用できることはありませんか?
新潟市のこどもの数に関するデータをご覧いただけます。
関連リンク
結婚・子育て応援サイト(にいがたっ子すこやかパスポート)(外部サイト)
本文ここまで