災害時の福祉避難所

最終更新日:2023年5月10日

福祉避難所とは

災害時に学校などの一般避難所において、避難所生活が困難な高齢者や障がいのある人など、何らかの特別な配慮を必要とする方が避難する施設です。
なお、福祉避難所は、必要に応じて開設される二次的避難所であり、最初から福祉避難所として利用することはできません。

福祉避難所への避難の流れ

  1. 災害発生時、まず、身の安全を最優先とし、市が指定している一般避難所(津波の場合は高台等)に避難します。
  2. 一般避難所において、市職員等が避難者の身体状態や必要な支援などの状況を考慮し、福祉避難所への避難対象者を決定します。
  3. 福祉避難所は避難スペースの確保、スタッフの配置など受け入れ体制が整った段階で開設し、決定された避難対象者を受け入れます。
  4. 一般避難所から福祉避難所への移送は、避難対象者の家族や一般避難所の運営スタッフ(自治会、町内会、ボランティアなど)により行うことを原則としますが、家族の方などでの移送が困難な場合は、状況に応じて福祉車両等での移送を行います。
  5. 避難対象者の場合、その家族を含めて福祉避難所への避難が可能です。ただし、家族は必要最低限の人数となります。

福祉避難所を開設する施設

福祉避難所については、市立の社会福祉施設、老人デイサービスセンター(市立・民間)のほか、特別養護老人ホームや障害者支援施設(入所施設)との協定締結等により確保しています。

指定福祉避難所一覧(※)
施設名 所在地
老人デイサービスセンターさわやか 北区東栄町1丁目1番35号
特別養護老人ホーム逢谷内 東区新松崎1丁目1番12号
中央 明生園 中央区水道町1丁目5932-621
江南 老人デイサービスセンター向陽園 江南区亀田向陽2丁目6番1号
秋葉 デイサービスセンター第2蒼丘 秋葉区小須戸3870番地6
老人デイサービスセンター味方 南区味方583番地1
西 調整中 調整中
西蒲 老人デイサービスセンター巻 西蒲区巻甲4363番地

※在校生を受け入れ対象とする学校施設を除く

関連リンク

このページの作成担当

福祉部 障がい福祉課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1237 FAX:025-223-1500

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで