東区のイベント情報一覧
- 中地区公民館 一眼レフ&ミラーレスカメラの使いこなし術 初めの一歩(アクティブシニア講座)
- 中地区公民館 おうち時間を快適に過ごすために『癒し』をプラスしてみませんか 「好きな香りを選んでアロマ体験講座」
- 東区市民劇団 座・未来公演「みなとトンネルを抜けると・・・ ~いつか笑える日のために~」(チケットは完売しました)
- 中地区公民館 人形劇「大きなかぶ」(子育てサロンひだまりスペシャル)
- 石山地区公民館 子育てサロンぴーかーぶー
- 中地区公民館 ガムテープで?!ちっちゃなバッグを作ろう♪(大形ぽてっ子サークル)
- 中地区公民館 親も子も 育ち合いで可能性を広げよう(幼児期家庭教育学級)
- 中地区公民館 子育てサロン「ともだちひろば」クリスマスミニコンサート
- 石山地区公民館 見えない世界の向こう側 SNS時代の今、知っておくべきこと(人権講座)
- 中地区公民館 あなた色の子育て見つけてみませんか?今日からやりたくなる4つのエッセンス(小学生期家庭教育学級)
- 石山地区公民館 だいすき赤ちゃんママパパクラス(乳児期家庭教育学級)
- 石山地区公民館 公民館で講師デビュー
- 石山地区公民館 アクティブシニア講座 あなたと語る「お酒」のはなし
- 中地区公民館 木工作 杉灯りを作ろう!(きらきらチャレンジ)
- 中地区公民館 楽しい♪数あそび~算数の力で謎ときゲーム~(大形ぽてっ子サークル)
- 東区産業・観光フォトコンテスト(入賞・入選作品の紹介)
- 石山地区公民館 防災セミナー
- 石山地区公民館 はじめての朗読
- 石山地区公民館 幼児期家庭教育学級
- 冬の交通事故防止運動 反射材ファッションショーを開催します
- 中地区公民館 夏だ!あつまれ!ミニ☆映画まつり!
- 中地区公民館 ゆりかご学級 第4期(乳児期家庭教育学級)
- 中地区公民館 パパと遊ぼう!親子のびのび広場(幼児期家庭教育学級土曜日版)
- 石山図書館 おはなしのじかん(紙芝居)
- 石山図書館 おはなしのじかん
- 山の下図書館 おはなしのじかん
- 山の下図書館 赤ちゃんタイム
- 石山図書館 赤ちゃんタイム
- 中地区公民館 おうち時間を快適に過ごすために『彩り』をプラスしてみませんか 「ステンドグラス体験講座」(ユースセミナー)
- 中地区公民館 あなたも昔話の世界へ 民話体験講座
- 石山地区公民館 働き女子の美活いろは塾
- 東区産業風景フォトコンテスト(入賞・入選作品の紹介)
- 中地区公民館 子育てサロン「ともだちひろば」
- 令和元年度新潟市健康寿命延伸アワード表彰式・笑いと健康講演会を中止いたします
- 中地区公民館 子育てサロン「ひだまり」
- 中地区公民館 0才児の親のための講座 はじめのいっぽ♪(乳児期家庭教育学級)
- 中地区公民館 ちいきのサロン「この指とまれ」
- 中地区公民館 ホットプレイス
- 中地区公民館 学習室開放事業
- 中地区公民館 ジュニア将棋教室
- 中地区公民館 アロマ香るこねこね石けんを作ろう!(きらきらチャレンジ)
- 中地区公民館 わくわく七夕おたのしみ会(子育てサロン「ともだちひろば」スペシャル)
- 親子チャレンジデー~津波から身を守れ!E区役所からの脱出~(申し込みを延長します!)
- 石山地区公民館 ご近所だんぎ
- 「ヘルシーランチコンテスト入賞レシピ集」を配布します
- 子育てを考える! スマホ子守・スマホ遊びってどうなの?
- 毎年1月26日は「文化財防火デー」
- 令和2年度東区バレンタインコンサート
- コーチングを学ぼう!心を動かすコミュニケーションセミナー
- 東区健康寿命延伸プロジェクト~健診受診率向上標語に1票を~
- 休日のお父さん、お母さんに作るヘルシーランチコンテストを実施します
- 乳がん予防講演会「仕事、子育て、忙しい今こそ乳がんについて考える」
- 認知症予防最前線
- 健康長寿講演会~いつまでも元気で輝くために~
- 東区の魅力発見ツアー
