※1 地区計画の都市計画決定手続きの場合は、新潟市条例第33号「新潟市地区計画等の案の作成手続きに関する条例」第2条に基づく、原案の縦覧が必要となり、公聴会は開催しません。
※2 決定権者が県の場合は、県都市計画審議会に諮る必要があります。
現在、手続中の都市計画はありません。
都市計画案件 | 決定権者 | 都市計画決定の流れ | 都市計画決定図書 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
(1)素案縦覧及び市条例に基づく原案縦覧 | (2)公聴会 | (3)都市計画案の縦覧 | (4)都市計画審議会 | (5)都市計画決定告示 | |||
新潟都市計画 |
市 | 令和4年1月20日(木曜)から2月3日(木曜) |
新潟市都市再生特別地区運用指針に基づき、事業者による説明会が適切に行われていることから、公聴会は行いません。 | 令和4年3月22日(火曜)から4月5日(火曜) |
令和4年4月13日(水曜) |
令和4年5月6日 | 都市政策部まちづくり推進課で縦覧しています。 |
都市計画案件 | 都市計画決定日 | 告示番号 | 都市計画決定図書 |
---|---|---|---|
新潟都市計画道路の変更 | 令和3年4月14日 | 新潟市告示第310号 | 都市政策部新潟駅周辺整備事務所で縦覧しています。 |
新潟都市計画通路の変更 | 令和3年4月14日 |
新潟市告示第311号 |
都市政策部新潟駅周辺整備事務所で縦覧しています。 |
新潟都市計画交通広場の変更 | 令和3年4月14日 |
新潟市告示第312号 |
都市政策部新潟駅周辺整備事務所で縦覧しています。 |
新潟都市計画地区計画の決定 |
令和3年4月14日 |
新潟市告示第313号 |
都市政策部新潟駅周辺整備事務所で縦覧しています。 |
新潟都市計画市場の変更 |
令和4年2月21日 |
新潟市告示第86号 |
都市政策部都市計画課で縦覧しています。 |
都市計画案件 | 都市計画決定日 | 告示番号 | 都市計画決定図書 |
---|---|---|---|
新潟都市計画区域区分の変更 |
令和2年7月17日 | 新潟市告示第496号 | 都市政策部都市計画課で縦覧しています。 |
新潟都市計画用途地域の変更 | 令和2年7月17日 |
新潟市告示第497号 |
都市政策部都市計画課で縦覧しています。 |
新潟都市計画地区計画の決定 |
令和2年7月17日 |
新潟市告示第498号 |
都市政策部都市計画課で縦覧しています。 |
新潟都市計画地区計画の変更 |
令和2年8月24日 | 新潟市告示第554号 | 西区建設課、および都市政策部都市計画課で縦覧しています。 |
新潟都市計画地区計画の変更 |
令和3年2月16日 | 新潟市告示第108号 | 江南区建設課、および都市政策部都市計画課で縦覧しています。 |
新潟都市計画区域区分の変更 |
令和3年3月24日 | 新潟市告示第133号 | 都市政策部都市計画課で縦覧しています。 |
新潟都市計画地区計画の決定 |
令和3年3月24日 | 新潟市告示第134号 | 都市政策部都市計画課で縦覧しています。 |
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。