教育委員会会議のお知らせ
最終更新日:2025年11月20日
令和7年11月定例会
開催日時等について
日時
令和7年11月26日(水曜)午前9時00分
会場
新潟市役所ふるまち庁舎4階教育会議室1(401会議室)
傍聴
定員 20人
手続 会議開始の20分前から、会議開催場所で傍聴受付を開始いたします。なお、受付開始時間の時点で傍聴者の定員を上回る傍聴希望者がいた場合は、抽選により傍聴者を決定させていただきますが、受付開始時間の時点で傍聴希望者が定員以下の場合は先着順となります。ただし、教育長が特に必要と認める場合は、定員を上回る傍聴も可とします。
教育委員会会議内容
定例会
付議事件
議案第19号 通学区域の一部変更について
議案第20号 令和7年12月議会定例会の議案について(非公開予定)
議案第21号 教職員の人事措置について(非公開予定)
報告
新潟市立夜間中学設置基本計画(素案)及び市民意見提出手続(パブリックコメント)実施概要(案)について
令和6年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について
令和7年度新潟市国際交流事業ハルビン市派遣報告について
和解及び損害賠償額の決定に係る専決処分について(非公開予定)
和解及び損害賠償額の決定に係る専決処分について(非公開予定)
令和7年度全国学力・学習状況調査の結果を受けた学校支援について(非公開予定)
「新潟市いじめの防止等のための基本的な方針」改定について(非公開予定)
令和7年12月定例会
開催日時等について
日時
令和7年12月23日(火曜)午前10時30分
会場
新潟市役所ふるまち庁舎4階教育会議室1(401会議室)
傍聴
定員 20人
手続 会議開始の20分前から、会議開催場所で傍聴受付を開始いたします。なお、受付開始時間の時点で傍聴者の定員を上回る傍聴希望者がいた場合は、抽選により傍聴者を決定させていただきますが、受付開始時間の時点で傍聴希望者が定員以下の場合は先着順となります。ただし、教育長が特に必要と認める場合は、定員を上回る傍聴も可とします。
教育委員会会議内容
定例会
決定次第、お知らせします。
注意事項
掲載後も日時、会場及び内容等で変更が生じることがありますので、ご注意ください。
また、非公開事案のみとなった場合、会議を傍聴できないこともあります。
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル4階)
電話:025-226-3149 FAX:025-226-0030

閉じる