教育委員会について
最終更新日:2023年4月1日
新潟市教育委員会では、令和3年4月1日、教育長に井崎規之氏が任命されました。
井崎規之教育長プロフィール
令和3年4月1日に教育長に就任いたしました。
子ども、家庭、地域、教育現場に笑顔があふれるよう、明るく前向きに教育行政を進めてまいります。
昭和61年4月 | 新潟市役所就職 |
---|---|
平成27年4月 | 市民生活部長 |
平成28年4月 | 総務部長 |
平成30年4月 | 新潟市理事/地域魅力創造部長 |
平成31年4月 | 新潟市理事/総務部長 |
令和3年4月 | 教育長 |
教育長及び教育委員
新潟市教育委員会は、教育長と8人の委員で組織されています。教育長と委員は、議会の同意を得て市長が任命し、その任期は教育長が3年、委員が4年となっています。委員の任命については、年齢・性別・職業等に著しい偏りが生じないよう配慮するとともに、保護者である者が含まれるようにしなければならないとされています。
職名 | 氏名 | 任期 | 職業等(前職等) |
---|---|---|---|
教育長 | 井崎 規之 | 令和3年4月1日~令和6年3月31日 | 元新潟市理事/総務部長 |
委員(教育長職務代理者・保護者委員) | 大宮 一真 | 令和2年4月1日~令和6年3月31日 | 会社取締役 |
委員(保護者委員) | 五十嵐 悠介 |
令和2年4月1日~令和6年3月31日 |
会社代表取締役 |
委員(保護者委員) |
齋藤 昭彦 |
令和3年4月1日~令和7年3月31日 | 医師 |
委員(保護者委員) | 乙川 千香 | 令和3年4月1日~令和7年3月31日 | 造形作家 |
委員 | 中津川 英子 | 令和4年4月1日~令和8年3月31日 | フリーアナウンサー |
委員 | 畠山 典子 | 令和4年4月1日~令和8年3月31日 | 公益財団法人理事 |
委員 | 石坂 学 | 令和5年4月1日~令和9年3月31日 | 新潟大学附属学校部特任教授 |
委員 | 神林 むつみ | 令和5年4月1日~令和9年3月31日 | 建築士 |
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル4階)
電話:025-226-3149 FAX:025-226-0030
本文ここまで