新潟市総合計画

総合計画とは

 総合計画とは、将来のまちづくりの基本理念や目指すべき都市像と、その都市像を実現させるための施策などを示すものです。自治体が行っている都市基盤整備や福祉などさまざまな施策の基本となり、あらゆる事務事業はこの計画をもとに行われています。

平成27年度から令和4年度までの8年間の計画です。

「にいがた未来ビジョン」の策定までの経過を掲載しています。

平成19年度から平成26年度までの8年間の計画です。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで