最終更新日:2021年2月1日
問題解決に向けたきっかけとしていただくため、新潟市民専用の無料相談窓口を開設しています。
事業所の案件は対象外です。
令和2年度4月より、税理士相談を新たに開設しました。
※詳しくは市民相談室(電話:025-226-1025)にお問い合わせください。
相談担当者 | 相談内容 | 日時 | 会場・電話 |
---|---|---|---|
【令和2年4月より開設】 |
|
第1・3木曜日 |
広聴相談課市民相談室 |
弁護士 (各日先着6組) |
離婚、相続、成年後見等申立、消費者問題、多重債務整理、不動産取引の問題など、主にもめ事の法律的な相談 |
第1から第4月曜日 午後1時15分から午後4時15分 |
広聴相談課市民相談室 (市役所本館1階) 電話:025-226-1025 |
第1・3水曜日 午後1時15分から午後4時15分 |
広聴相談課市民相談室 (市役所本館1階) 電話:025-226-1025 |
||
第1・3金曜日 午前9時から正午 |
広聴相談課市民相談室 (市役所本館1階) 電話:025-226-1025 |
||
第1・3火曜日 |
北区役所区民生活課 |
||
第2・4火曜日 午後1時15分から午後4時15分 |
東区役所区民生活課 電話:025-250-2235 |
||
第1・3木曜日 午後1時15分から午後4時15分 |
江南区役所区民生活課 電話:025-382-4203 |
||
第2・4金曜日 午後1時15分から午後4時15分 |
秋葉区役所区民生活課 電話:0250-25-5674 |
||
第2・4水曜日 午後1時15分から午後4時15分 |
南区役所区民生活課 電話:025-372-6105 |
||
第2・4木曜日 午後1時15分から午後4時15分 |
西区役所区民生活課 電話:025-264-7211 |
||
第3水曜日 午後1時15分から午後4時15分 |
西蒲区役所区民生活課 電話:0256-72-8317 |
||
司法書士 (各日先着4組) |
登記手続、成年後見等申立書作成、相続関係の申立書作成などの相談 |
毎週火曜日 |
広聴相談課市民相談室 (市役所本館1階) 電話:025-226-1025 |
行政書士 (各日先着4組) |
許認可申請手続書類の作成、権利義務や事実証明に関する文書の作成などの相談 |
毎週火曜日 午前10時から正午 |
広聴相談課市民相談室 (市役所本館1階) 電話:025-226-1025 |
公証人 (各日先着4組) |
遺言書、任意後見契約、離婚に係る公正証書などの相談 |
毎週水曜日 午前10時から正午 |
広聴相談課市民相談室 (市役所本館1階) 電話:025-226-1025 |
相談員 |
離婚、相続のことなどの一般的な相談 |
毎週月曜日から金曜日 |
広聴相談課市民相談室 |
人権擁護委員 |
家庭内・親族間・近隣間のもめごと、いじめ、差別、ほか |
第2・4週木曜日 |
広聴相談課市民相談室 |
備考:日時は祝日、年末年始を除く(弁護士相談のみ祝日等の閉庁日と重なった場合に振替日があります。詳しくは各会場へお問い合わせください。)
(1)申込み方法
・予約が必要です。ご希望の会場へ電話で予約してください。
(予約受付時間:開庁日の午前8時30分から午後5時30分まで)
・予約の際は、住所、氏名、電話番号、相談内容の概略をお伺いします。匿名での予約はできません。
・予約の取消し、予約時間の変更は予約日の前日までにお知らせください。
・特定の弁護士等を指定した予約はできません。
(2)相談の方法
・面談による相談です。電話による相談はできません。
・同一案件につき、ご利用は1回限りです。相談時間は、予約された開始時刻から30分以内です。
・限られた時間ですので、あらかじめ相談したい内容をまとめて来ていただくとスムーズです。
・もめ事の相手方を同伴した相談はできません。
(3)その他
・相談開始時刻の10分前までにお越しください。
・書類作成、問い合わせ代行、仲介、仲裁、紹介、斡旋等は行うことができません。
・係争中及び訴訟の予定がある案件は相談できない場合があります。
・偽って予約された方や予約の取消しを繰り返される方、ご利用上の注意事項を守っていただけない方のご利用はお断りします。
・弁護士相談では、弁護士から研修生(司法修習生)の同席を依頼される場合があります。
(1)申込み方法
・予約は不要です。匿名でお受けします。
(2)相談の方法
・面談又は電話による相談ができます。
・相談時間は30分以内です。
(3)その他
・ご相談の内容により、市役所・区役所の担当窓口や外部の専門機関等をご案内させていただきます。
・書類作成、問い合わせ代行、仲介、仲裁、紹介、斡旋等は行うことができません。
・相談対応中ですぐに取り次ぎできないことがあります。電話の場合は、時間を置いておかけ直しください。面談の場合は、相談中の方が終了するまでお待ち願います。
日本司法支援センター(法テラス新潟)-(外部リンク)(外部サイト)
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。