男性の育児休業取得奨励金

最終更新日:2024年3月26日

重要なお知らせ

【令和5年度奨励金の提出期限について】※提出期限にご注意ください。
令和6年2月中に職場復帰された方の申請期限は、令和6年3月31日(日曜)※となります。
※窓口(市役所本館2階 男女共同参画課)への提出は令和6年3月29日(金曜)17時30分まで、郵送の場合は令和6年3月31日(日曜)までの当日消印有効です。

【令和6年度奨励金について】
令和5年度と同内容で実施します。申請様式の変更はありませんので、申請予定の方はご準備ください。

申請時に誤りが多く見受けられますので、必ずご一読ください

奨励金概要

新潟市内の中小企業等に勤務する男性労働者が、連続する1か月以上の育児休業を取得した場合、20万円の奨励金を支給します。

名称

男性の育児休業取得奨励金

奨励金の目的

育児休業を取得した男性労働者に対し、奨励金を支給することにより男性の育児参画を促進し、育児を通して職場や家庭における固定的な性別役割分担意識の解消を図る。

支給額

20万円
※支給申請の対象となる育児休業に係る一子につき1回に限り支給する(多胎児は一子とみなす)

支給要件 (事業主もすべての要件を満たす必要があります)

1 支給対象の労働者
(1) 新潟市に住所を有する男性であること
(2) 雇用保険の被保険者であること
(3) 新潟市内の事業所又は、新潟市内に本社を置く新潟市外の事業所に勤務し、下記2のいずれにも該当する事業主に雇用されている労働者であること
(4) 養育する3歳未満の子に対して連続する1か月以上の育児休業を取得すること
(5) (4)の育児休業を取得し、職場復帰後1か月以上勤務していること
(6) 育児休業に関する体験記を作成すること
(7) 市税の未納付がないこと
(8) 市が行う啓発活動に協力すること
(9) 暴力団等、社会的に非難されるべき関係を有する者でないもの
2 奨励金の支給対象の労働者を雇用する中小企業等の事業主
※中小企業等…常時雇用する労働者が300人以下の企業、法人等
(1) 新潟市内に本社又は事業所を有すること
(2) 雇用保険の適用事業主であること
(3) 労働協約又は就業規則により育児休業制度を設けていること
(4) 「次世代育成支援対策推進法」に基づく一般事業主行動計画を策定し、その旨を都道府県労働局長に届け出ていること。また、当該一般事業主行動計画を公表し、労働者に周知させるための措置を講じていること。
(5) 該当事業所の労使者を対象に育児休業制度の周知及び育児休業に関する体験記の共有(以下「職場研修」という。)を行うこと。 
(6) 市が行う啓発活動に協力すること
(7) 暴力団等、社会的に非難されるべき関係を有する者でないもの

支給の流れ

図

申請の方法

【令和5年度奨励金について】
令和6年2月中に職場復帰された方の申請期限は、令和6年3月31日(日曜)※となりますのでご注意ください。
※窓口(市役所本館2階 男女共同参画課)への提出は令和6年3月29日(金曜)17時30分まで、郵送の場合は令和6年3月31日(日曜)までの当日消印有効です。

【令和6年度奨励金について】
令和6年3月1日(金曜)から令和7年2月28日(金曜)の間に育児休業から復帰したもの
 注1)予算額に達した場合は、対象期間満了前に受付終了となります。
 注2)令和7年2月中に職場復帰された方の申請期限は、令和7年3月31日(月曜)※となりますのでご注意ください
※窓口(市役所本館2階 男女共同参画課)への提出は令和7年3月31日(月曜)17時30分まで、郵送の場合は令和7年3月31日(月曜)までの当日消印有効です。

育児休業取得後、職場復帰し、1か月勤務した日から1か月以内に、以下の1~11の書類をすべてご提出ください。
1奨励金支給申請書兼実績報告書(別記様式第1号) (両面)
 (裏面) 
  暴力団排除に関する誓約
2雇用保険被保険者証の写し
3住民票や母子健康手帳の写し等新潟市に住所を有すること及び親子関係を証明できるもの
4育児休業申出書の写し
5出勤簿の写し等育児休業取得状況及び職場復帰して1か月経過したことが確認できるもの
6育児休業に関する体験記(別記様式第2号)
7納税証明書(新潟市制度用) (本人)
8育児休業に関する報告書(別記様式第3号) (両面)
 (裏面)
  暴力団排除に関する誓約
9雇用保険適用事業所設置届
10育児休業に関する就業規則等の写し
11職場研修の実施を証明する書類(職場研修実施報告書(別記様式第4号))

様式ダウンロード

要綱・PRチラシ

一般事業主行動計画の策定・届出等について

育児休業体験記

取得企業一覧

令和4年度

  会社名 業種
1 株式会社ウイング 情報通信業
2 有限会社L保険企画 生命保険業
3 グリーソンサイクニ株式会社 製造業
4 佐渡汽船商事株式会社 小売・食堂・保険代理業               
5 有限会社ラグーン・エンターテインメント 美容業
6 愛宕商事株式会社 商社
7 合同会社H.I.T工業 建設業
8 リンコー港運倉庫株式会社 港湾運送業
9 株式会社エーアンドエム 小売業
10 株式会社光立電機 電気工事業
11 社会福祉法人にいがた美咲福祉会 社会福祉業
12 日本リーガル司法書士法人 司法書士業
13 新和清掃株式会社 廃棄物収集運搬業
14 株式会社アクアデザインアマノ 製造業
15 株式会社電友舎 電気設備工事業
16 富士興業株式会社 貨物自動車運送事業
17 株式会社アドプロダクションエム グラフィックデザイン企画・制作業
18 株式会社シルファー 製造業
19 株式会社アルコン 情報サービス業
20 医療法人仁成会 医療業
21 ささえあいコミュニティ生活協同組合新潟 高齢者福祉業
22 株式会社ジョブリレーション 一般労働者派遣事業
23 テレビ新潟放送網 放送業
24 株式会社スペースアルファシステム コンピュータソフトウェア業
25 ONE&PEACE株式会社 中古自動車小売業
26 株式会社クラウン電装 製造業
27 株式会社日神設備 建設業
28 有限会社瑞穂重機 とび土木工事業
29 医療法人恵生会 南浜病院 医療業
30 社会福祉法人坂井輪会 高齢者福祉業
31 株式会社マルス ソフトウェア事業
32 新潟工業用水組合 水道業
33 新潟県信用農業協同組合連合会 農業金融業
34 旭自動車株式会社 自動車販売業
35 株式会社Gugenka 情報サービス業
36 株式会社ウイング 情報通信業
37 新潟県農協電算センター 情報サービス業
38 丸運トラック株式会社 道路貨物運送業
39 星野電気株式会社 電気工事業

40

医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 医療業
41 株式会社第一製品流通 道路貨物運送業
42 株式会社TeNYサービス 放送業
43 株式会社テクノ北越 紙・パルプ製造業
44 ウォーターセル株式会社 情報サービス業
45 新プロ産業株式会社 その他小売業
46 株式会社東邦アーステック 鉱業
47 研冷工業株式会社 建設業
48 遠藤鋼機株式会社 製造業
49 新潟造船株式会社 造船業
50 開進工業株式会社 製造業
51 ONE&PEACE株式会社 中古自動車小売業
52 内野整形外科クリニック 医療業
53 日軽情報システム株式会社 情報通信業
54 グリーソンサイクニ株式会社 製造業
55 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 医療業
56 新潟県信用農業協同組合連合会 農業金融業
57 株式会社ホテルオークラ新潟 サービス業
58 株式会社産業運輸 一般貨物自動車運送業
59 社会福祉法人新潟みずほ福祉会 社会福祉業
60 新潟ベンチャーキャピタル株式会社 金融業
61 富士興業株式会社 貨物自動車運送業
62 医療法人恵生会 南浜病院 医療業
63 株式会社サンワコン 総合建設コンサルタント
64 西蒲自動車整備協業組合 サービス業
65 北越物流株式会社 貨物自動車運送業
66 開進工業株式会社 製造業
67 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 医療業
68 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 医療業
69 新潟県信用農業協同組合連合会 農業金融業
70 有限会社岩野木工 製造業
71 播磨工業 建設業
72 ドコドア株式会社 情報処理サービス業
73 新プロ産業株式会社 その他小売業
74 旭自動車株式会社 自動車販売業
75 社会福法人白蓮福祉会 障がい福祉サービス業
76 株式会社アルコン

情報サービス業

77 小柳建設株式会社 建設業
78 株式会社ナルサワコンサルタント 建設サービス業
79 三井ホーム北新越株式会社 建設業
80 株式会社国土 建設業・運送業
81 医療法人仁成会 医療業
82 愛宕商事株式会社 商社
83 シマト工業株式会社 製造業
84 旭自動車株式会社 自動車販売業
85 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 医療業
86 株式会社セイヒョー 製造業
87 株式会社シーアンドエル 飲食業
88 株式会社リビングギャラリー 不動産業
89 学校法人新潟総合学院 学校教育業
90 ホテル朱鷺メッセ株式会社 宿泊業
91 株式会社アドプロダクションエム グラフィックデザイン企画・制作業
92 エムアイ株式会社 介護業
93 株式会社ウィザップ 印刷業
94 株式会社新潟県農協電算センター 情報サービス業
95 新潟県信用農業協同組合連合会 農業金融
96 新潟県信用農業協同組合連合会 農業金融
97 株式会社新光コンサルタント 建設コンサルタント業
98 株式会社葦原企画 不動産業
99 株式会社トーシス新潟 電気通信設備業
100 株式会社東邦アーステック 鉱業
101 株式会社関屋自動車学校 自動車教習業
102 株式会社新潟電装 卸売業
103 三浦電機株式会社 配電盤製造業
104 株式会社タケショー 食品卸売業
105 株式会社ニューメディア 有線放送・電気通信業
106 株式会社双葉製作所 製造業
107 医療法人恵生会 南浜病院 医療業
108 税理士法人あおば会計 サービス業
109 株式会社ヘルスケア・エージェンシー・ジャパン 福祉業
110 株式会社サンクスファーム黒鳥 農業
111 トーシンエンジニアリング株式会社 建設業
112 株式会社ジェイマックソフト 情報通信業
113 株式会社中央損保鑑定 損害保険鑑定業
114 新潟中央ヤクルト販売株式会社 卸・小売業
115 丸運トラック株式会社 道路貨物運送業

令和3年度

  会社名 業種
1 株式会社テーオーテック 建設業
2 株式会社ジェイ・エス・エス 情報サービス業
3 株式会社アン 美容業
4 スケープ株式会社 造園業
5 株式会社ヘルスケア・エージェンシー・ジャパン 福祉業
6 株式会社ゼネラル 医療業
7 新潟県信用農業協同組合連合会 農業金融
8 株式会社新渡工業 工事業
9 株式会社エフエムラジオ新潟 ラジオ業
10 富士興業株式会社 貨物自動車運送業
11 株式会社日さく 建設業
12 株式会社エコヒーティングシステム 小売業
13 愛宕商事株式会社 商社
14 新潟電子工業 株式会社 製造業
15 株式会社 高助 小売業
16 株式会社グリーソン・サイクニ 製造業
17 メディカル・ケア・サービス新潟株式会社 建設業
18 社会福祉法人啓真会 社会福祉業
19 株式会社日本ファインケム 製造業
20 株式会社川新工業 管工事業
21 株式会社小林塗装 建築塗装業
22 フラー株式会社 ソフト開発受託業
23 株式会社グリーソンサイクニ 製造業
24 株式会社アン 美容業
25 メディックス株式会社 医療業
26 システムアナライズ株式会社 情報通信業
27 東西運輸株式会社 道路貨物運送業
28 株式会社ウメザワドライ 一般クリーニング業
29 株式会社SKプランニング 技術サービス業
30 社会福祉法人 新潟みずほ福祉会 社会福祉業
31 株式会社北越エンジニアリング 建設業
32 株式会社イーエムエス コンサルタント業
33

K・I架設工業 株式会社

建設業
34 株式会社サイタメ 農業用品販売業
35 株式会社ST技巧 建設業
36 医療法人社団 徳真会 医療業
37 株式会社バオバブ 飲食業
38 新潟県信用農業協同組合連合会 農業金融
39 株式会社テレビ新潟放送網 放送業

40

波勢屋ショートステイ 介護業
41 株式会社新潟シェル 石油製品販売業
42 石本酒造株式会社 清酒製造業
43 株式会社越後鶴亀 清酒製造業
44 株式会社新潟関屋自動車学校 自動車教習業
45 フジモト株式会社 総合工事業
46 医療法人 恵生会 南浜病院 医療業
47 社会福祉法人秋葉福祉会 福祉・介護事業
48

新潟県信用農業協同組合連合会

農業金融
49 東西運輸株式会社 道路貨物運送業
50 株式会社テーオーテック 建設業
51 株式会社マルエム・システムクリエート ソフトウェア開発
52 新潟電子工業 株式会社 製造業
53 東北塗装工業株式会社 塗装工事業
54 株式会社アクアデザイン・アマノ 製造業
55 新潟県信用農業協同組合連合会 農業金融
56 医療法人 敬成会 医療業
57 株式会社イーエムエス 省エネコンサルタント業
58 株式会社池井組 建設業
59 株式会社エクセルシステム 情報通信業
60 CEC新潟情報サービス株式会社 情報処理業
61 株式会社ナカムラ 建設業
62 遠藤鋼機株式会社 製造業
63 株式会社ケンユウ 小売業
64 株式会社シアンス 情報サービス業
65

株式会社シアンス

情報サービス業
66 東西運輸株式会社 道路貨物運送業
67 安中建築社 建築業
68 三条印刷株式会社 印刷業
69 社会福祉法人白蓮福祉会 障がい福祉サービス業
70 有限会社渡部商事 自動車整備業
71 遠藤鋼機株式会社 製造業
72 社会福祉法人にいつ福祉会 社会福祉業
73 株式会社又助組 総合建設業
74 株式会社マスターズ新潟 自動車整備業
75 新潟県信用農業協同組合連合会 農業金融
76 グリーソンサイクニ株式会社 製造業
77 坂井精機株式会社 金型製造業
78 有限会社古川商事 小売業
79 株式会社新潟関屋自動車学校 自動車教習業
80 株式会社新潟外構センター コンクリート事業
81 株式会社葦原企画 不動産取引業
82 新潟電子工業 株式会社 製造業
83 新潟脳外科病院 医療業
84 YM株式会社 建設業
85 株式会社ミツキ工業 土木・解体工事業
86 株式会社新潟放送 民間放送業
87 日本リーガル 司法書士法人 司法書士業
88 坂井建設株式会社 建設業
89 株式会社マルゴシステム

ソフトウェア開発業

90 新潟県信用農業協同組合連合会 農業金融
91 株式会社キタック 建設コンサルタント業
92 株式会社株式会社Dream Advance 教育サービス業
93 株式会社サンクスファーム黒鳥 農業
94 株式会社新潟県農協電算センター 情報サービス業
95 新和清掃株式会社 廃棄物収集運搬業
96 新潟電子工業 製造業
97 株式会社キタック 建設コンサルタント業
99 株式会社いのラボ 接骨院
100 社会福祉法人博愛仁志会 介護事業
101 株式会社ビーエム企画 建築工事業
102 株式会社アクアデザインアマノ 製造業
103 株式会社広報しえん サービス業
104 三井ホーム北信越株式会社 建設業
105 わたご酒店 小売業
106 株式会社シンテック 製造業

令和2年度

  会社名 業種

1

新潟陸運株式会社 一般貨物自動車運送業

2

医療法人泰庸会 新潟脳外科病院

医療業

3 新潟電子工業 株式会社 製造業
4 社会福祉法人 岡山福祉会 第二種社会福祉事業

5

富士タクシー株式会社 旅客運送業
6 enn株式会社 飲食業
7 enn株式会社 飲食業
8 エマーブル 整体業

9

株式会社 渡辺地所 ホテル業
10 社会福祉法人 キングス・ガーデン新潟 高齢者福祉業
11 株式会社ビットエイ 情報処理業
12 株式会社アルゴス 土木建築
13 石本酒造 株式会社 清酒製造業
14 社会福祉法人 新潟みずほ福祉会 社会福祉業
15 医療法人社団敬成会 白根緑ヶ丘病院 医療業
16 一般財団法人 にいがた住宅センター 住環境の整備
17 医療法人宮仁会 猫山宮尾病院 医療業
18 三井ホーム北信越株式会社 建設業
19 株式会社ウメザワドライ 一般クリーニング業
20 新潟電子工業 株式会社 製造業
21 株式会社 関屋自動車学校 自動車教習所
22 成沢製油株式会社 産業廃棄物処理業
23 社会福祉法人秋葉福祉会 福祉・介護事業
24 合同会社ソシオ 飲食業
25 石本酒造 株式会社 清酒製造業
26 株式会社 富井工業所 製造業
27

医療法人泰庸会 新潟脳外科病院

病院
28 株式会社サンエーサービス 一般貨物自動車運送業
29 有限会社ソニックテクノ 電気工事業
30 新潟県中小企業家同友会 中小企業経営者団体
31 株式会社ヤマダ 産業廃棄物処理業
32 株式会社マスターマインド 不動産業
33 新潟大学生活協同組合 小売、飲食業
34 有限会社 渡辺農場 養鶏業
35 株式会社第一印刷所 総合印刷業
36 株式会社アクアデザイン・アマノ 製造業
37 フラー株式会社 ソフト受託開発業
38 エヌシーイー株式会社 建設コンサルタント業
39 株式会社コーシン 土木工事業
40 牛木国際特許事務所 特許出願代理業務
41 新プロ産業株式会社 燃料小売業
42 ピーエスシー株式会社 一般廃棄物処理業

43

新潟県信用農業共同組合連合会 農業金融
44 株式会社第一印刷所 総合印刷業
45 株式会社新潟県農協電算センター 情報サービス業
46 株式会社葦原企画 不動産取引業
47 株式会社ナカノアイシステム 測量業
48 オーガニック建設設計事務所 住宅の設計
49 新潟県農業協同組合連合会 農業金融
50 株式会社葦原企画 不動産取引業
51 株式会社アシスト 複合サービス業

52

遠藤鋼機株式会社 製造業
53 株式会社テーオーテック 建設業
54 富士興業株式会社 貨物自動車運送事業
55 株式会社トラステック ソフトウェア業
56 株式会社エフエムラジオ新潟 ラジオ業
57 わたご酒店 小売業
58 中央イベントリース株式会社 イベント業
59 スティーク株式会社 情報通信業
60 株式会社スタンレー新潟製作所 製造業
61 大東産業株式会社 製造業
62 株式会社アン 美容業

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

市民生活部 男女共同参画課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1061 FAX:025-228-2230

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

男性の育児休業取得促進事業

注目情報

    サブナビゲーションここまで