事業者の方へ
- 【注意喚起】緩降機の訓練時等の事故について
 - 石油機器技術管理講習について
 - PFOS(ピーフォス)、PFOA(ピーフォア)を含まない泡消火薬剤への交換を推奨しています。
 - イベント会場等で使用する演出効果用煙火の取り扱いにご注意ください
 - 二酸化炭素消火設備の基準が変わります。(令和5年4月1日施行)
 - 危険物仮貯蔵仮取扱い承認申請書と危険物取扱等実務経験証明書の様式が消防法により改正されました。
 - 資格取得後に必要な法定義務講習について
 - 自ら行う消火器の点検報告と消防用設備等点検アプリについて
 - 消防設備士免状を所有されている方へ
 - 二酸化炭素消火設備による事故防止について(注意喚起)
 - 消防関係法令の一部改正に伴い、申請書等の押印が不要となりました。
 - 郵送による消防用設備等の点検報告の受付について
 - 消防用設備等の非常電源(自家発電設備)の点検方法が改正されました
 - 震災時等における危険物の仮貯蔵・仮取扱い等の安全対策及び手続きについて
 - (6)項ロの用途区分及びスプリンクラー設備の設置基準の見直しについて
 - 厨房排気ダクト等の維持管理をお願いします
 - 新潟市消防局消防用設備等運用指針2025年版
 - 新潟市消防局 危険物施設の審査基準
 
本文ここまで

閉じる