最終更新日:2017年12月8日
本市のマンガ・アニメの魅力をPRするサポートキャラクター、「花野 古町(はなの こまち)」と「笹 団五郎(ささ だんごろう)」です。
花の街新潟から「花野」を姓に、みなとまちにいがたの象徴「古町(ふるまち)」をもじって、キュートな響きから「古町(こまち)」という名前になりました。
新潟市の市花、チューリップがモチーフになっている、とっても明るい元気な女の子です。
笹団子の「笹」を姓に、「団子」をもじって親しみやすい「団五郎」という名前になりました。
新潟市の名物、笹団子がモチーフになっている、元気すぎる古町をいつも優しく見守る男の子です。
イベント出演のほか、チラシやポスターなどの印刷物、また商品やそのパッケージなど、さまざまな場面でご活用ください。いずれも、使用・貸出料は無料です。
新潟市や古町&団五郎を紹介、PRする際にご利用ください!
個人や企業・団体が非営利目的でご利用の場合、申請は不要です。営利目的でご利用(パッケージ・グッズなど)の際は申請をお願いします。詳しくは下記ページをご覧ください。
イラスト素材ダウンロード&利用・ライセンスについて(外部サイト)
かわいいふたりのイラストは100種類以上!
メイン(名前&ロゴ入)
古町えがお
団五郎えがお
芸妓&羽織袴ツーショット
ご案内 古町
ご案内 団五郎
絵本をよむ
新潟まつり 花火大会
アニメ「古町と団五郎」場面カット
「ノーマルVer.」「芸妓&羽織袴Ver.」2種類の貸出を行っています。
各種イベントへの古町&団五郎の出演をご希望の方は、下記ページをご覧ください。
ノーマルVer.
芸妓&羽織袴Ver.
新潟市文化スポーツ部文化政策課
〒951-8550 新潟県新潟市中央区学校町通1番町602番地1
電話:025-226-2566 FAX:025-226-0066 e-mail:bunka@city.niigata.lg.jp
マンガ・アニメ好きのためのポータルサイト from Niigata「MangAnimeナビ にいがた」(外部サイト)
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。