【西蒲区:西川図書館】会計年度任用職員(パートタイム:図書館業務)を募集します

最終更新日:2025年4月30日

夏季(令和7年7月から9月)に図書館の窓口業務等を行う会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。

1 募集内容について

主な業務内容

(1)窓口での接客(利用案内等)
(2)パソコンによる貸出・返却・簡易な本の検索・予約入力・利用者登録等
(3)本棚の整理
(4)開館準備

勤務地および採用予定人員

勤務地及び採用予定人数
勤務地

採用予定人数

西川図書館
(西蒲区曽根2046)

2名

応募資格

パソコンの文書作成ソフト及び表計算ソフトの基本的な操作ができること。
勤務時間のほとんどが立ち仕事で重い荷物も運ぶこともあるため、経験のある方や抵抗のない方は尚可。
ただし、次のいずれかに該当する人は応募できません。
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの者
(2)新潟市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
(4)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)

任用期間

令和7年7月1日から令和7年9月30日まで
注記:地方公務員法が適用されるため、採用はすべて条件付での採用となり、原則として採用から1か月間を良好な成績で勤務した時に、初めて正式採用となります。月の勤務が15日未満の場合は15日に達するまで条件付き採用が延長されます。(再度の任用を行った場合も同様)

勤務条件等(令和7年4月1日現在)

勤務条件等
勤務条件

内容

報酬

時給1,160円から1,312円
注:報酬額は変更の可能性があります。

手当

通勤手当

一般的な勤務時間

シフト制
午前8時30分から午後1時30分(休憩時間なし)

  • 1日5時間(週19時間以内)の勤務となります。
休日

シフト制。
図書館休館日の金曜日

休暇

年次有給休暇あり

労災保険 労働者災害補償保険法に基づく補償が適用されます。
服務

地方公務員法に規定する服務および懲戒に関する規定の対象となります。
パートタイム勤務の会計年度任用職員は、営利企業等従事(兼業)を行うことができますが、以下の場合は認められませんので留意してください。

  • 兼業を行うことによって職務の遂行に支障をきたす恐れがある場合(兼業先との所定勤務時間の合計が本市常勤職員の勤務時間を上回る場合など)
  • 兼業を行うことにより職務の公正を確保できなくなる恐れがある場合
  • 兼業を行うことによって新潟市の信用を損なう恐れがある場合
その他

職員用駐車場なし。民間駐車場を借りる場合の費用は通勤手当に含まれません。

2 応募手続について

提出書類

(1)履歴書(要写真貼付)
(2)ハローワーク紹介状(お持ちの場合のみ)

申込方法

郵送または持参により提出してください。
(1)郵送の場合は、簡易書留や特定記録郵便等、確実な方法で郵送してください。
   普通郵便により郵送した場合の事故については責任を負いません。
(2)持参する場合は、西川図書館カウンターで受け付けます。
   受付時間は午前10時から午後5時まで
   5月2日(金曜)、5月7日(水曜)、5月9日(金曜)は休館です。

受付期間

令和7年5月14日(水曜)必着

提出先

郵送先

宛先

住所

新潟市立西川図書館

〒959-0422 新潟市西蒲区曽根2046

提出書類記入上の注意

(1)封筒の表面に「履歴書在中」と赤字で記入してください。
(2)巻図書館を併願する場合は、履歴書1通に勤務先の優先順位を記載して提出してください。
(3)提出された書類は返却しません。
(4)応募に際して取得した個人情報は、採用選考以外には使用しません。

3 選考方法

個別面接試験
試験の日時は担当から連絡します。

試験会場
新潟市立西川図書館
〒959-0422 新潟市西蒲区曽根2046

4 合否結果の通知

個別面接試験後7日以内に個別に連絡します。

5 試験結果の情報提供について

試験の不合格者は、試験の結果について、次のとおり閲覧することができます。閲覧を希望する場合は、事前に西川図書館(0256-88-0001)へ問い合わせの上、受験者本人がマイナンバーカード、運転免許証、又は健康保険被保険者証などを必ず持参してお越しください。電話等での情報提供はできません。

試験結果の情報提供
対象者閲覧できる内容閲覧場所
不合格者試験の得点及び順位

新潟市立西川図書館 事務室

注記1:午前10時から午後5時のみ対応です。第1水曜と金曜日は休館のため対応できません。
注記2:合否結果の通知から3か月以内に請求してください。

6 受験にあたっての注意事項

(1)個別面接試験当日は、指定された時間までに試験会場においでください。遅刻する場合は、必ず問い合わせ先に連絡をしてください。無断で遅刻した方は受験できません。
(2)駐車場は、西川学習館との共用駐車場をご利用ください。
(3)試験中は、スマートフォンや携帯電話、スマートウォッチの使用は禁止します。マナーモードや時計としての利用も禁止です。試験中は電源を切ってください。
(4)試験会場は敷地内禁煙です。
(5)試験中に災害等不測の事態が発生した場合は、職員の指示に従ってください。
(6)試験日は悪天候の可能性もありますが、試験は予定どおり実施します。不測の事態に備えて時間に余裕をもってお越しください。

7 問い合わせ先

新潟市立西川図書館
電話:0256-88-0001
電話での問い合わせは、午前8時30分から午後5時まで、来館の場合は開館中にお願いいたします。

このページの作成担当

西川図書館

〒959-0422 新潟市西蒲区曽根2046番地
電話:0256-88-0001 FAX:0256-88-2458

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで