【新潟市の保健と福祉保健編】保健事業(一般介護予防事業)

最終更新日:2025年5月21日

【新潟市の保健と福祉保健編】一般介護予防実施状況をオープンデータとして提供しています。
データの利用にあたっては、ライセンスの取り扱いと利用規約をご確認ください。

メタデータ情報
タイトル

【新潟市の保健と福祉保健編】保健事業(一般介護予防事業)

公表組織名 新潟市
作成者

福祉部地域包括ケア推進課

URL http://www.city.niigata.lg.jp/shisei/seisaku/it/open-data/opendata-kenkoiryo/od-kaigoyobou.html
更新頻度 年1回
使用言語

日本語・UTF-8

ライセンス CC-BY(表示)
補足1

本ファイルは令和元年度から令和5年度までのデータを提供しています。

補足2 介護予防普及啓発事業は健康教育・健康相談を含みます。

データセット

ライセンスの取扱い

このページ内で公開されているデータは外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本(外部リンク)(外部サイト)の下、オープンデータとして提供されています。
(画像をクリックすると、ライセンスの説明ページへ移動します)

注意

当ライセンスは、オープンデータサイト内の対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、本市ホームページにおける著作権の取り扱いに準じてください。

利用規約

データ利用の際は下記リンクより利用規約をご確認ください。データのダウンロードをもって規約の内容を承諾したものとします。

このページの作成担当

福祉部 地域包括ケア推進課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1281 FAX:025-222-5531

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

健康医療情報

注目情報

    サブナビゲーションここまで