定期利用制度
最終更新日:2024年10月18日
1.定期利用制度について
年1回(前年度秋)の登録により、月2コマ(利用時間帯区分)を上限として、翌年度1年分の利用を予約できる制度です。
毎年秋ごろ、定期利用制度で講座室等を利用している団体あてに翌年度利用のためのご案内をお送りします。
新たに定期利用を希望する団体は、新潟国際友好会館事務室(市役所国際課内)にお問い合わせください。
2.定期利用の申請書類と添付書類について
- 新潟国際友好会館利用者登録申請書(指定様式)
 - 年間利用予定表(指定様式)
 - 会員名簿(任意様式)
 - 規約または会則(任意様式)
 - 決算書または予算書(任意様式)
 
3.定期利用が可能な部屋について
| 室名称 | 定員 | |
|---|---|---|
| 2階 | 201講座室 | 33人 | 
| 202講座室 | 24人 | |
| 3階 | 306講座室 | 18人 | 
| 307講座室 | 15人 | |
| 308講座室 | 21人 | |
| 309講座室 | 18人 | |
| 5階 | 交流ホール1 | 63人 | 
| 交流ホール2 | 54人 | |
| 調理実習室 | 36人 | |
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-1671 FAX:025-225-3255
本文ここまで

閉じる