市報にいがた 令和7年7月20日 2843号 5面

最終更新日:2025年7月20日

夏を楽しもう 7月・8月開催 各区のお祭り

イラスト

期日 催し名 場所・内容など
7月26日(土曜) 中央区 千灯まつり 灯籠、屋台、スタンプラリー、ほか
時間 午前10時から午後8時45分
会場 本町通5から柾谷小路
問い合わせ 同まつり実行委員会(本町六商店街振興組合内 電話:025-222-4790)
7月26日(土曜) 南区 味方地区 ふるさと納涼まつり ライブステージ、屋台、ほか
時間 午後3時から午後8時半
会場 味方野球場
参加費 1人500円以上の運営協力金の呼び掛けあり
問い合わせ 同まつり実行委員会(味方地区コミュニティ協議会内 電話:025-201-6855)

味方地区ふるさと納涼まつり
味方地区ふるさと納涼まつり

7月26日(土曜)・27日(日曜) 西蒲区 和納十五夜祭り 棒遣い、神楽舞、みこし渡御(とぎょ)、ほか
時間 26日…午後4時から
27日…午後1時から ※仕掛け・草花火は27日午後8時半から
会場 住吉社、三社神社、ほか
問い合わせ 同祭り実行委員会(電話:0256-82-2724)
※花火の打ち上げあり
8月9日(土曜) 南区 しろね祭り 納涼お楽しみ広場、よさこい、白根大凧太鼓、おばけ屋敷、ほか
時間 午後4時半から
会場 白根本町通商店街
問い合わせ 同祭り実行委員会(新潟みなみ商工会内 電話:025-373-4181)
8月9日(土曜)・10日(日曜) 西蒲区 間瀬海まつり 砂浜宝探し、新潟国際情報大学コラボ企画、ほか
時間 午前11時から
会場 田ノ浦海水浴場、ほか
問い合わせ 田ノ浦開発協議会(海華亭かわい内 電話:0256-85-2222)
8月16日(土曜) 中央区 沼垂まつり みこし燈籠、ほか
時間 午後7時から午後9時
会場 沼垂白山神社、ほか
問い合わせ 同まつり実行委員会(同神社内 電話:025-244-1821)

沼垂まつり
沼垂まつり

8月16日(土曜) 西蒲区 潟東おまつり広場 どろんこカップ 田んぼでドッジボール、ステージイベント、ほか
時間 午前9時から ※打ち上げ花火は午後8時から
会場 潟東コミュニティセンター前
問い合わせ 同実行委員会事務局(潟東地域コミュニティセンター内 電話:0256-86-3123)
※花火の打ち上げあり

潟東おまつり広場 どろんこカップ
潟東おまつり広場 どろんこカップ

8月16日(土曜)・19日(火曜)・20日(水曜) 秋葉区 にいつ夏まつり 新津松坂流し、屋台巡行、ほか
時間 16日・19日…午後7時半から
20日…午後7時から
会場 新津本町通り、堀出神社、ほか
問い合わせ 同まつり実行委員会(電話:0250-24-3777)、神楽・祭屋台・たるみこし委員会(同神社内 電話:0250-24-0008)
8月23日(土曜)・24日(日曜) 西区 黒埼まつり ステージイベント、ほか
時間 23日…午前10時から
24日…午前11時から ※打ち上げ花火は23日午後7時半から
会場 新潟ふるさと村
問い合わせ 同まつり実行委員会(電話:050-3503-3933)
※花火の打ち上げあり
8月23日(土曜) 西区 佐潟まつり 佐潟万燈籠展示、ステージイベント、ほか
時間 午後3時から ※打ち上げ花火は午後7時半から
会場 佐潟公園
問い合わせ 同まつり実行委員会(電話:090-2408-3867)
※花火の打ち上げあり
8月23日(土曜)・24日(日曜) 西蒲区 西川まつり 傘鉾(かさぼこ)巡業、みこし渡御、ほか
時間 23日・24日…午後3時半から ※打ち上げ花火は23日午後8時から
会場 曽根傘鉾通り、ほか
問い合わせ 同まつり実行委員会(西川地域コミュニティ協議会内 電話:0256-88-5900)
※花火の打ち上げあり
8月23日(土曜)・24日(日曜) 西蒲区 岩室温泉まつり こどもみこし、ほか
時間 23日…午後4時から
24日…午前9時から ※仕掛け花火は24日午後8時半から
会場 岩室温泉街、ほか
問い合わせ 岩室温泉振興対策協議会(岩室温泉観光協会内 電話:0256-82-5715)
※花火の打ち上げあり
8月24日(日曜)・25日(月曜) 秋葉区 小須戸燈籠 押合いまつり みこし巡行、燈籠の運行・押し合い、ほか
時間 24日…午後1時から
25日…午前7時から
会場 小須戸本町通り、ほか
問い合わせ 秋葉区役所産業観光課(電話:0250-25-5689)

小須戸灯籠押合いまつり
小須戸灯籠押合いまつり

8月25日(月曜)・26日(火曜) 江南区 かめだ祭り 亀田甚句流し、大岩万燈(いわまんとう)押し合い、ほか
時間 25日…午後7時半から
26日…午後6時45分から
会場 亀田本町通り商店街
問い合わせ 同祭り実行委員会(亀田商工会議所 電話:025-382-5111)
8月25日(月曜) 北区・東区 阿賀野川ござれや花火 時間 午後8時から午後9時
会場 松浜橋上流付近 ※同花火公式YouTube(ユーチューブ)チャンネルでもライブ配信
問い合わせ 同花火実行委員会(北新潟商工振興会内 電話:025-259-5811)
※花火の打ち上げあり

阿賀野川ござれや花火
阿賀野川ござれや花火

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市報にいがた

注目情報

    サブナビゲーションここまで