市報にいがた 令和7年5月4日 2838号 情報ひろば
最終更新日:2025年5月4日
申し込み不要 おでかけナビ
申し込みなしで参加・観覧できる催しを紹介します。開催時間や休館日は6月30日(月曜)までの情報です。
※障がい者などは入館料が免除される場合あり。
詳しくは施設へ要問い合わせ
カレンダーシェアアプリ「TimeTree(タイムツリー)」で、市報にいがたや市ホームページなどに掲載しているお出かけ・イベント情報を公開しています。
歴史博物館みなとぴあ
中央区柳島町2 電話:025-225-6111
企画展「にいがた てしごと・ものづくり」
日時 6月8日(日曜)まで午前9時半から午後5時 ※月曜(5月5日除く)、5月7日(水曜)休館。5月25日(日曜)午前11時半に展示解説を実施
参加費 一般500円、高校生・大学生300円、小・中学生200円 ※土曜・日曜、祝日・休日は中学生以下無料
史跡古津八幡山 弥生の丘展示館
秋葉区蒲ヶ沢 電話:0250-21-4133
※月曜(5月5日除く)、5月7日(水曜)・8日(木曜)休館
1. 企画展「古墳時代の日本海側北限域の港湾性集落」
日時 9月7日(日曜)まで午前10時から午後5時
2. 弓矢・石斧体験
日時 5月9日(金曜)から31日(土曜)午前10時から午前11時半
3. 銅鏡・銅鐸(どうたく)作り
日時 5月9日(金曜)から31日(土曜)午後1時から午後3時
4. まいぶん春祭り
日時 6月1日(日曜)午前10時から正午、午後1時から午後4時
対象 2.3.は小学生以上(小学生は保護者同伴)
参加費 無料(2.は銅鏡900円、銅鐸1,500円)
ほんぽーと中央図書館
中央区明石2 電話:025-246-7700
にいがたマンガ大賞入賞作品展
日時 5月8日(木曜)から6月3日(火曜)午前10時から午後8時 ※日曜は午後5時まで。5月9日(金曜)休館
参加費 無料
燕喜館
中央区一番堀通町 電話:025-224-6081
琴・尺八体験
日時 5月18日(日曜)午前10時半から午後3時半
参加費 無料
文化財センター
西区木場 電話:025-378-0480
1. 企画展「古墳時代の日本海側北限域の港湾性集落」
日時 9月7日(日曜)まで午前9時から午後5時 ※土曜・日曜、祝日・休日は午前10時から午後4時。月曜(5月5日除く)、5月7日(水曜)・8日(木曜)休館
2. 勾玉(まがたま)作り、3. 火起こし体験
日時 5月の土曜・日曜、祝日・休日午前10時から午前11時、午後1時から午後2時半
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
4. 旧武田家住宅で聞く昔話
日時 5月24日(土曜)午後0時半から午後3時半
参加費 無料(2.は200円)
佐潟水鳥・湿地センター
西区赤塚 電話:025-264-3050
佐潟自然散歩
日時 5月10日(土曜)・24日(土曜)午前9時半から午前11時
参加費 無料
天寿園
中央区清五郎 電話:025-286-1717
のみの市
日時 5月11日(日曜)午前8時から正午
参加費 入場無料
水の駅「ビュー福島潟」
北区前新田 電話:025-387-1491
福島潟マルシェ
雑貨や飲食物の販売、ほか
日時 5月11日(日曜)午前10時から午後3時
参加費 入場無料
砂丘館
中央区西大畑町 電話:025-222-2676
企画展「え・いえ展」
日時 5月30日(金曜)から7月6日(日曜)午前9時から午後9時 ※月曜 (5月5日除く)、5月7日(水曜)・8日(木曜)休館。6月22日(日曜)午後2時にギャラリートークを実施
参加費 無料
新津美術館
秋葉区蒲ヶ沢 電話:0250-25-1300
企画展「new born(ニュー ボーン) 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった」
日時 6月8日(日曜)まで午前10時から午後5時 ※月曜(5月5日、6月2日除く)休館。5月17日(土曜)午後2時にギャラリートークを実施
参加費 一般1,100円、高校生・大学生900円
里山ビジターセンター
秋葉区金津 電話:0250-22-6911
ガイド付きミニトレッキング
日時 5月10日(土曜)・17日(土曜)・24日(土曜)午前10時から午前11時半
参加費 無料
初心者向け登山用コンパス講習
日時 5月31日(土曜)午前9時半から正午
参加費 500円
新津鉄道資料館
秋葉区新津東町2 電話:0250-24-5700
参加費 一般390円、高校生・大学生260円、小・中学生130円 ※土曜・日曜、祝日・休日は中学生以下無料。火曜休館
実物車両公開
日時 5月11日(日曜)・25日(日曜)午前10時から正午、午後1時から午後3時半
トイトレインレイアウト
日時 5月17日(土曜)から6月30日(月曜)午前9時半から午後5時
企画展「魅惑の鉄道切符」
日時 5月31日(土曜)から7月14日(月曜)午前9時半から午後5時
そのほかの催し
白山公園空中庭園フェア
フリーマーケット、寄せ植え販売、カイロプラクティック体験、ほか
日時 5月31日(土曜)、6月14日(土曜)午前9時から正午 ※雨天中止
会場 同庭園(中央区一番堀通町)
参加費 入場無料
問い合わせ 同公園駐車場(電話:025-225-3021)