市報にいがた 令和4年11月6日 2778号 5面

最終更新日:2022年11月6日

11月は「ねんきん月間」 年金記録や年金見込み額を確認しよう

 11月は「ねんきん月間」です。この機会に年金記録や年金見込み額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。

問い合わせ 年金記録・年金見込み額について…ねんきんダイヤル(電話:0570-05-1165、電話:03-6700-1165)
年金制度について…保険年金課(電話:025-226-1089)

年金ってなんですか?

 老後の暮らしをはじめ、事故などで障がいを負ったときや一家の働き手が亡くなったときにみんなで支え合う仕組みです。20歳から59歳の全ての人が加入する国民年金(基礎年金)と、会社員・公務員が加入する厚生年金の2種類があります。

国民年金の保険料はいくらですか?

 令和4年度は月額16,590円です。保険料は毎年度見直しが行われます。支払いは納付書払いや口座振替、クレジットカード払い、電子納付でできます。

 日本年金機構ホームページ「ねんきんネット」を使うと、パソコンやスマートフォンからいつでも年金記録を確認できるほか、将来受け取れる年金見込み額の試算ができます。 ※利用には登録が必要

年金のことは年金委員に気軽に相談を

イラスト

 年金委員は厚生労働大臣から委嘱を受け、会社や地域で国民年金や厚生年金についての啓発、相談、助言などの活動をしています。主に企業内で活動する委員を「職域型年金委員」、自治会などの地域で活動する委員を「地域型年金委員」といいます。
 年金の相談があり、住んでいる地域を担当する地域型年金委員を紹介してほしいときは、年金事務所に問い合わせてください。

問い合わせ 新潟西年金事務所(電話:025-364-5756)
新潟東年金事務所(電話:025-283-1027)

11月30日は年金の日 年金相談会を開催

 年金の受給や納付についての相談に応じます。

日時 11月30日(水曜)午前9時半から午後4時
会場 イオンモール新潟南(江南区下早通柳田1)
持ち物 基礎年金番号またはマイナンバーが分かるもの、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
問い合わせ 新潟東年金事務所

イラスト

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市報にいがた

注目情報

    サブナビゲーションここまで