12 図書館のWi-Fi利用について

最終更新日:2025年3月24日

受付日:令和6年12月 年齢:60歳代

ご意見・ご提案

 図書館での公衆Wi-Fi(niigatacitylib-musen)の使用についてですが、サイトのアクセスに一部制限がかけられており、LINEにアクセスできなかったりウェブメールをチェックできなかったりして、閲覧出来ないサイトが多々あり不便なのでやめてほしい。
 どうしてもというのであれば、アダルトサイト等のみにして欲しい。
 以上、ご検討宜しくお願い致します。

回答

 図書館のWi-Fiは、調査研究を目的として設置しています。不特定多数の方が利用することから、セキュリティの確保やネットワークの過負荷を避けるため、フィルタリングソフトにより、一部の利用制限を行っています。
 しかし、近年では、館内での調査・学習のためさまざまなサイトやツールを利用する必要性があることを認識しております。現在、セキュリティ対策を図りながら、利用制限について今年度中の見直しを検討しておりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

回答日:令和6年12月
担当課:中央図書館

このページの作成担当

市民生活部 広聴相談課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-2094 FAX:025-223-8775

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで