新潟市介護保険に関する事務「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」(案)に対する市民意見募集結果について
最終更新日:2025年9月4日
新潟市介護保険に関する事務「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)」(案)について、市民の皆さまから意見を募集し、結果がまとまりましたので公表します。
ご意見の募集結果
ご意見の募集期間
令和7年6月16日(月曜)から令和7年7月16日(水曜)まで
※ご意見の募集は終了しました。
結果公表日
令和7年9月4日(木曜)
広報手段
- 市報にいがた、市ホームページに掲載
- 介護保険課(担当課)、市政情報室、各区役所、各出張所、中央図書館にて資料配布
ご意見の提出状況
- 意見提出者数:0名
- 意見数:0件
- 案の修正:0件
結果公表場所
結果は次の場所で閲覧できます。(閉庁日、休館日は除きます)
- 市政情報室(市役所本館1階)
- 介護保険課 賦課収納係(市役所本館1階)
- 各区役所(資料の設置場所は各区地域課・地域総務課へお問い合わせください)
- 各出張所
- 中央図書館(ほんぽーと)
意見募集した案
意見募集時の資料
特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)(PDF:724KB)
第三者点検実施後の評価書
特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(PDF:545KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
介護保険料・被保険者資格に関すること(賦課収納係)電話:025-226-1269
介護サービス事業者の指定に関すること(指定係)電話:025-226-1293
介護保険の保険給付・サービスに関すること(介護給付係)電話:025-226-1273
要支援・要介護認定に関すること(認定審査係)電話:025-226-1265
FAX:025-224-5531
本文ここまで