新潟市地域と学校パートナーシップ事業運営協議会
最終更新日:2025年3月13日
新潟市地域と学校パートナーシップ事業運営協議会の概要
名称
新潟市地域と学校パートナーシップ事業運営協議会
開催根拠
新潟市地域と学校パートナーシップ事業運営協議会開催要綱(PDF:117KB)
目的
本市の設置した小学校、中学校、中等教育学校、特別支援学校及び高等学校が、さらなる学校教育活動の充実を図り、地域全体で学校を支援する体制整備を図るため、有識者から意見を聴取し、多方面から意見交換を行うことを目的として、新潟市地域と学校パートナーシップ事業運営協議会を開催します。
公開・非公開の別
公開
委員名簿
令和6年度 第2回
日時
令和7年2月5日(水曜)午後3時00分から午後4時00分
場所
新潟市芸術創造村・国際青少年センター(ゆいぽーと)4階多目的スペース2
会議概要
会議資料
令和6年度 第1回
日時
令和6年9月4日(水曜)午前10時00分から午前11時00分
場所
新潟市芸術創造村・国際青少年センター(ゆいぽーと)4階多目的スペース2
会議概要
会議資料
令和5年度 第1回
日時
令和5年9月6日(水曜)午前10時00分から午前11時00分
場所
新潟市芸術創造村・国際青少年センター(ゆいぽーと)4階 多目的スペース2
会議概要
会議資料
令和4年度 第2回
日時
令和5年3月15日(水曜)午後3時00分から午後4時00分
場所
新潟市芸術創造村・国際青少年センター(ゆいぽーと)4階 多目的スペース2
会議概要
会議資料
令和4年度 第1回
日時
令和4年8月23日(火曜)午後3時00分から午後4時00分
場所
新潟市芸術創造村・国際青少年センター(ゆいぽーと)3階 多目的スペース1
会議概要
会議資料
令和3年度 第2回
日時
令和4年3月16日(水曜)午前10時00分から午前11時00分
場所
新潟市芸術創造村・国際青少年センター(ゆいぽーと)4階 多目的スペース2
会議概要
会議資料
令和3年度 第1回
日時
令和3年8月26日(木曜)午前10時00分から午前11時30分
場所
新潟市芸術創造村・国際青少年センター(ゆいぽーと)4階 多目的スペース2
会議概要
会議資料
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
教育委員会 生涯学習推進課
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル4階)
電話:025-226-3277 FAX:025-226-0053