新潟市クラウドファンディング型ふるさと納税を活用した共創コミュニティ推進事業補助金
最終更新日:2025年10月6日
取扱基準
新潟市クラウドファンディング型ふるさと納税を活用した共創コミュニティ推進事業補助金取扱基準(PDF:97KB)
名称
新潟市クラウドファンディング型ふるさと納税を活用した共創コミュニティ推進事業補助金
補助区分
事業費補助
補助金の概要
クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、地域コミュニティが実施する地域課題の解決や地域の活性化に向けた取り組みを対象に補助金を交付する。
目標
支援件数4件/年
補助事業者
※補助金等交付申請書の提出があった事業者の情報について公表します。
事業者が多数の場合、ホームページでの公表ができないことがあります。
その際は直接担当課にお問い合わせください。
補助対象経費の内容
補助対象事業の実施に必要な経費(報償費、委託料、消耗品費、印刷製本費、賃借料等)
補助額及びその算定方法又は補助率
<補助額>
対象経費の10/10以内
<補助上限額>
200万円または寄附金の額の86/100のうち、いずれか低い額
<補助額が5万円未満、又は補助率(実行補助率を含む)が1/2を超える場合の理由>
補助対象事業を実施するために集められた寄附金を補助金として交付するものであり、寄附の趣旨を踏まえ、事業実施を最大限支援する必要があるため。
開始時期
令和7年6月19日
評価の時期
令和9年9月30日
終 期
令和10年3月31日
補助事業者による情報の公表
〔内容〕
当該事業が新潟市からの補助金に基づくものである旨を表示
〔媒体〕
補助事業者の予算書・決算書、会報等
担当部署
政策企画部 政策監グループ
電話:025-226-2154
e-mail:seisakukikaku@city.niigata.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。