第404号(令和6年2月4日)1ページ目

最終更新日:2024年2月4日

令和6年能登半島地震関連 り災証明書の交付について

対象となる人

り災証明書の申請が済んでいて、案内文書が届いた人
注記:調査済証とは異なりますので注意してください
注記:案内文書は、被害の大きい人から順次発送しています

 り災証明書の交付方法が、「郵送」から「窓口での交付」に変更となりました。西川出張所では、2月1日(木曜)から被災相談窓口を開設し、り災証明書の交付を行っています。
 また、交付にあわせて、同会場では各種支援制度の相談・申請を受け付けています。詳細は案内文書を確認してください。
開設期間 2月1日(木曜)から3月31日(日曜)(土・日曜、祝日含む)
開設時間 午前9時から午後6時
会場 西川出張所(101会議室) 
注記:西蒲区役所では、り災証明書の申請受付のみ実施しており、交付は行っていません

市ホームページに支援制度をまとめています

市ホームページの二次元コード

学校が元気に!地域が元気に!そして子どもが元気に!
地域と学校パートナーシップ事業 第1集

 新潟市では、学校が地域に開かれ地域と共に歩むことができるように、地域のネットワークづくりや協働事業などを推進し、「学・社・民の融合」による学校教育を進めています。全ての学校に「地域教育コーディネーター」を配置して、地域と連携・協働したさまざまな活動を行い、事業の目指す姿「学校が元気に、地域が元気に、子どもが元気に」の実現に向け取り組んでいます。
 今号と次号では、西蒲区にある小中学校および西特別支援学校20校の令和5年度パートナーシップ事業の活動を紹介します。

問い合わせ 教育支援センター(電話:0256-72-8560)

学・社・民の融合による教育の概要図

中之口東小学校

 地域の田んぼで自動運転の田植え見学を通して、スマート農業についての知識を深めました。また、農家の人たちが仲間同士で研修を積み、持続可能な農業を目指し、日々、技術の発展に努めていることを学びました。

田植えを見学している写真

中之口西小学校

 3年生は福祉体験を行っています。その中で、盲導犬ユーザーの人の話や、ユニバーサルデザインについて話を聞きました。また、高齢者などのサロン「呼いこい車」の皆さんと交流したり、一緒にゲームを楽しんだりして理解を深めています。

盲導犬の行動を見ている写真

越前小学校

 地域行事「浜メグリ」に学校行事「浜っ子浜メグリ」を位置付け、地域の歌を歌ったり、ICT端末を活用して発表したり、販売活動をしたりして地域の魅力を発信しました。6年生はワイン造りを経験し、成人した卒業生にワインを贈呈する式を行い、見ている人たちが感動する演出を行いました。

ワイン贈呈式の写真

松野尾小学校

 4年生は、地域共生型あぐり事業施設「marugo-to」との交流の中で、参加者が楽しめる企画を考え、交流イベントを行いました。「地域の一員であること」「自分たちにもできることがあること」を実感することができました。

交流している写真

巻南小学校

 ふるさと遠足では、3・4年生の子どもたちが、グループに分かれて福井・峰岡地区の北国街道を歩きました。ところどころにチェックポイントがあり、グループで協力してミッションをクリアしながら進みました。道中では地域の人とも交流し、地域の良さを実感できる活動となりました。

ふるさと遠足の写真

漆山小学校

 5年生は地域の農家の人に協力していただき、お米を育てる体験をしました。田植えから稲刈りまでを体験し、お米を作ることの大変さや工夫、努力、やりがいを学ぶことができました。後日、収穫したお米でおにぎりパーティーを行いました。

稲刈りをしている写真

巻北小学校

 地域の企業(自動車・自転車・大工・花屋・石屋)の人から教えていただき、6年生は職業体験を行いました。木材や自動車のエンジン、生花などに直接触れながら体験する児童は、笑顔と好奇心に満ちていました。

職業体験をしている写真

中之口中学校

 中之口地域に関係する人を講師に招き、その人の生き方やさまざまな経験から学んだことを全校で聴く生き方講演会。生徒にとって将来を考える良い機会となっています。

生き方講演会の写真

巻東中学校

 高齢者福祉の課題を学ぶことを目的に「行方不明者捜索訓練」を体験しました。当日は、地域の人から認知症の人を演じてもらうなど大勢の皆さんから協力していただき行いました。生徒は、実際の捜索の困難さや立場に応じた声掛けの工夫の必要性を肌で感じました。

訓練をしている写真

巻西中学校

 1年生対象の「農業体験」では、10か所の事業所から協力していただきました。作業体験のほか、仕事をする上での喜びや苦労、思いなどを直接聞き、就労について考える有意義な時間となりました。

農業体験をしている写真

西蒲区データ

人口 53,459人(−89) 世帯数 20,937世帯(−22) 男 25,910人(−37) 女 27,549人(−52)
注記:12月末現在の住民基本台帳。カッコは前月末比

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西蒲区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで