第402号(令和6年1月7日)3ページ目

最終更新日:2024年1月7日

~3のつく日は、支え合いDAY~
みんなで作ろう!支え合いと助け合いがあふれる西蒲区

 西蒲区自治協議会では、西蒲区が支え合いと助け合いにあふれるまちになることを願って、「3のつく日は、支え合いDAY」とし、支え合いと助け合いの大切さを呼び掛けていきます。今後、区だよりを活用し、メッセージを発信していきます。

メッセージをあなたの作った文書に載せませんか。

 自治会・サークル・会社などの回覧文、連絡文、広報誌にメッセージを掲載し、
 一緒に支え合いの大切さを啓発しませんか。詳しくは問い合わせてください。
問い合わせ 西蒲区自治協議会(事務局:地域総務課内(電話:0256-72-8143))

西蒲区自治協議会提案事業
演劇で学ぼう 大切な命を守る 今すぐできる防災を

 いつ来るか分からない災害。講演会や演劇から新しい情報を学び、災害に備えましょう。
●講演会:「西蒲区の活断層について」
講師:ト部厚志さん(新潟大学災害・復興科学研究所教授)
●防災演劇:「Be prepared~大切な人のために出来ること~」
出演:劇団KURITAカンパニー
●アフタートーク:「今すぐできる防災について」
注記:エントランスで、防災に関する展示・体験を用意しています。
日時 2月18日(日曜)午後2時から午後4時15分(開場:午後1時半から)
会場 西川多目的ホール(西川図書館) 
対象・定員 300人(応募多数の場合抽選)
申し込み 1月31日(水曜)までに
1.電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
2.新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(下記二次元コード)から申し込み
注記:当選者のみ、2月6日(火曜)ごろ入場券を発送します
注記:当日は入場券を持参してください
問い合わせ 西蒲区自治協議会(事務局:地域総務課内(電話:0256-72-8143))

申し込みの二次元コード
申し込み

西蒲区自治協議会提案事業
信友直子さん講演会&映画上映会

 信友直子さんが監督したドキュメンタリー映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」の上映会と信友直子さんの講演会を開催します。
日時 2月24日(土曜)午後1時半から午後4時半(開場:午後1時から)
会場 巻文化会館 
講師 信友直子さん
対象・定員 400人(応募多数の場合抽選) 
申し込み 1月31日(水曜)までに
1.電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
2.新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(上記二次元コード)から申し込み
注記:当選者のみ、2月6日(火曜)ごろ入場券を発送します
注記:当日は入場券を持参してください
問い合わせ 西蒲区自治協議会(事務局:地域総務課内(電話:0256-72-8143))

申し込みの二次元コード
申し込み

西蒲区空き家無料相談会

 空き家について一度考えてみませんか。専門家が相談に乗ります。相談内容は、不動産の売買・賃貸に限ります。
日時 3月9日(土曜)午前10時から午後3時
会場 西蒲区役所
対象・定員 区内に空き家を持っている人、区内在住で戸建て住宅を所有している人
先着16組(1組あたり30分程度)
申し込み 2月16日(金曜)までに
1.新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(下記二次元コード)から申し込み
2.区役所・出張所に設置してあるチラシ裏面の申込用紙に必要事項を記載し、直接、郵送またはFAXで地域総務課総務・安心安全グループへ
注記:住所・FAX番号はチラシに掲載

申し込みの二次元コード
申し込み

区役所だより「にしかん」で
あなたの会社やお店を紹介・宣伝しませんか
広告主を募集します

 区役所だより「にしかん」では、区内の企業活動などの振興を目的に、本紙に広告を掲載する事業所を募集します。
対象 西蒲区内の事業所(支社・支店などを含む)
募集する号 令和6年4月から令和6年9月の毎月第1・第3日曜日号
募集枠数 72枠(6枠×12号)
広告サイズ 縦約3.9センチメートル×横約7.9センチメートル
刷色 カラー
掲載料 掲載1回あたり6,000円
配布数 区内の約14,300世帯に戸別配布(増減あり)
申し込み 所定の申込用紙に記入し、1月23日(火曜)までに地域総務課
広報・文化スポーツグループ(電話:0256-72-8102)へ
注記:申込用紙は地域総務課窓口や区ホームページから取得できます
注記:掲載できない業種があります。詳しくは問い合わせてください
注記:インターネット版の区役所だよりには、広告は掲載されません
注記:応募多数の場合は抽選となります

区ホームページの二次元コード
区ホームページ

潟東樋口記念美術館
潟東歴史民俗資料館
企画展「鎧潟(かた)の記憶展」・「お雛様展」開催

鎧潟(かた)の記憶展

潟の写真と民具を通して、在りし日の鎧潟とそこでの人々の生活の営みをしのびます。
日時 1月16日(火曜)から 午前9時から午後4時
会場 潟東樋口記念美術館

お雛様展

雛人形や雛絵など、お雛様に関係するものをさまざまな地域や時代から集めて展示します。
日時 1月23日(火曜)から 午前9時から午後4時 
会場 潟東歴史民俗資料館 

休館日 月曜(月曜が祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日  
参加費 大人500円 小・中学生300円(土・日曜、祝日は小・中学生無料)
問い合わせ 潟東地区公民館(電話:0256-86-3077)

お知らせ版

公民館

西川地区公民館(電話:0256-88-2334)

西川多目的ホール照明・音響スタッフ養成講座
 西川多目的ホールの音響機器・照明機器の操作を学ぶことができる講座です。
日時 2月3日(土曜)・10日(土曜)・17日(土曜)いずれも午後6時半から午後8時半
会場 西川多目的ホール(西川図書館)
講師 ホールボランティアスタッフ
対象・定員 高校生以上の人 先着15人
持ち物 筆記用具
申し込み 2月1日(木曜)までに電話またはFAXで同館(FAX 0256-70-4733)へ

子育て(子育て支援センター・児童館)

ころころ広場(世代交流館 どんぐりの舎内)
問い合わせ 0256-72-6240

育児講座 ゆたぴー先生と遊ぼう「バルーン遊び」 注記:個別相談有

日時 1月12日(金曜)午前10時から
講師 斎藤裕さん(新潟県立大学教授)
対象・定員 先着15組
申し込み 直接または電話で同センターへ

赤ちゃん広場「ママすっきりエクササイズ」

日時 1月19日(金曜)午後2時から
講師 脇田ともみさん(フィットネスインストラクター)
対象・定員 先着15組
申し込み 直接または電話で同センターへ

ぽかぽかコアラ(岩室保育園内)
問い合わせ 0256-82-2900

 定期開催の催し以外で、掲載するイベントはありません。

さくらんぼ(中之口こども園内)
問い合わせ 025-375-5690

リラックスヨガ

日時 1月24日(水曜)午前10時40分から
講師 渡辺佳子さん(ヨガインストラクター)
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

かるがも広場(鎧郷保育園併設)
問い合わせ 0256-88-2286

赤ちゃんの日「ふれあい遊び」

日時 1月12日(金曜)午前10時半から午前11時
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

ぴよぴよ(かたひがし保育園内)
問い合わせ 0256-86-2023

リラックスヨガ

日時 1月11日(木曜)午前10時半から
講師 宮本綾乃さん(ヨガインストラクター)
対象・定員 先着5組
申し込み 直接または電話で同センターへ

育児講座「お子さんの個性を知ろう」

日時 1月24日(水曜)午前10時半から
講師 佐藤真琴さん(個性心理学インストラクター)
対象・定員 先着5組
申し込み 1月18日(木曜)までに直接または電話で同センターへ

トマトくらぶ(めぐみこども園併設)
問い合わせ 0256-78-8817

赤ちゃんの日「親子で遊ぼう・節分おもちゃ作り」

日時 1月19日(金曜)午前10時半から
対象・定員 先着7組
申し込み 直接または電話で同センターへ

あそびの山(岩室地域児童館)
問い合わせ 0256-82-2169

 1月9日(火曜)の午後は休館です。
 イベントの詳細は同館インスタグラムをご覧ください。
(アカウント:@iwamurokids)

催し

からだ測定!体操教室(要予約)

日時 1月30日(火曜)
1.体操タイム:午後2時から午後3時
2.測定タイム:午後2時半から午後3時半
会場 巻地域保健福祉センター
内容 1.理学療法士による健康教室(講話・体操・個別相談)
注記:希望者のみ午後1時半から血圧・血管年齢・体組成測定(体組成測定は人数制限の場合あり) 
2.各種測定 
対象・定員 1・2各先着20人
持ち物 内履き、飲み物
申し込み 1月26日(金曜)までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)へ

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西蒲区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここ