西区選挙管理委員会

最終更新日:2022年12月1日

概要

 選挙管理委員会は、地方自治法の規定に基づき設置される合議制の執行機関です。各市町村ごとに設置され、国や地方公共団体の選挙に関する事務及びこれに関係のある事務を管理します。
 委員は議会において選挙により選出されます。委員の定員は4人で、任期は4年です。

委員名簿一覧表
委員長 神部 昭
委員長職務代理 今井 浩
委員 高井 琢平
委員 村尾 弘子

任期:令和元年6月15日から令和5年6月14日まで


トウヒョウザウルス きめたろう

開催について

名称

新潟市西区選挙管理委員会

開催日時及び内容

3月・6月・9月・12月の1日(その日が休日の場合は直後の開庁日)に開催。このほか、選挙時の開催なども有。

開催場所

西区役所

公開・一部非公開

原則、公開

傍聴者の定員

5人

傍聴申込方法

開催日時の30分前から会議開始10分前まで受け付けます。
開催場所で傍聴希望受付簿に住所氏名を記入していただきます。

会議録

令和4年度

令和3年度

令和2年度

平成31(令和元)年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

平成27年度

平成26年度

関連

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

西区役所 総務課

〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号
電話:025-264-7112 FAX:025-269-1650

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで