西区役所だより 396号(令和5年10月1日) 2ページ

最終更新日:2023年10月1日

まちの話題 TOWN TOPICS

身近な情報をお知らせください 電話:025-264−7180 地域課 広報・広聴担当まで

ごみ拾いはスポーツだ!

第1回スポゴミオーシャンイン新潟青山海岸小針花


 9月10日に「第1回スポゴミオーシャンイン 新潟青山海岸小針浜」が開催されました。今回のスポゴミは、1チーム6人以内で構成され、1人がサップまたはウインドサーフィンで海上のごみを拾い、残りが浜辺のごみを拾いました。ごみの種類や重さをポイント化し、チームで競いました。14チーム68人が参加し、制限時間の1時間で拾われたごみの総量は106㎏ありました。参加した竹内さんは「一見きれいに見える海岸にもこんなにたくさんのごみがあってびっくりした。きれいになった海岸でまた遊びたい」と話していました。

敬老の日 長寿をお祝い 区内の66人が100歳に

敬老の日 長寿をお祝い


 9月18日の敬老の日、今年度100歳を迎える皆さんに、祝状や記念品を贈呈しました。中原市長が訪問した五十嵐アイさんは、令和6年2月に100歳の誕生日を迎えます。五十嵐さんは長寿の秘訣を「なんでも食べること」と話し、祝福を受け「皆さんにお祝いしてもらって幸せです」とにっこり微笑んで話しました。
 市長が「100歳になって、これからやりたいことはありますか」と聞くと、五十嵐さんは「お出かけが大好きなので東京に住んでいるひ孫にまた会いに行きたい」と笑顔で答えました。


西区特産品赤塚大根 親子収穫体験

問い合わせ 西区 農政商工課 食と産業振興室(電話:025-264-7623)

 西区の特産品である赤塚大根。みずみずしく育ちました。これからの季節にピッタリの大根を親子で収穫体験してみませんか。

日時

11月18日(土曜)午前8時30分から、午前9時30分から、午前10時30分から、午前11時30分から

場所

大根収穫体験圃場(赤塚)

定員

市内在住の小学生以下とその保護者 各回20組(応募多数の場合、抽選。1組5人まで)

収穫代

1本150円

申し込み

29日(日曜)までに、新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(下の二次元コード)から申し込み。当選者のみ31日(火曜)までに案内をメールで発送


西区自治協議会提案事業 防災講演会

問い合わせ 西区 地域課 企画・地域振興担当(電話:025-264-7161)

日時

11月18日(土曜)午後2時30分から3時50分

テーマ

気候変動と防災の関係 大切な命を守るために

講師

防災講演会 講師 山村武彦
山村武彦(防災システム研究所 所長)

会場

黒埼市民会館

定員

先着200人

申し込み

11月10日(金曜)までに新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(下の二次元コード)から申し込み

講演会の前に「西区功労者表彰式」を午後1時15分から行います。観覧を希望する人は、直接会場へお越しください。


中原邸秋の一般公開に合わせて赤塚を歩きませんか

問い合わせ 西区 農政商工課 食と産業振興室(電話:025-264-7630)

 佐潟公園から秋の一般公開が行われる中原邸までの史跡ポイントをボランティアガイドの案内を聞きながら歩いてみませんか。(コース全長約800メートル)直接集合場所へお越しください。

中原邸秋の一般公開

日時

10月8日(日曜)午前9時から午後3時30分(随時出発)

集合場所

佐潟水鳥・湿地センター

参加費

まち歩きは無料、中原邸観覧料は別途300円


木山エリアまち歩き 文人ゆかりの史跡と酒蔵見学

問い合わせ 西区 農政商工課 食と産業振興室(電話:025-264-7630)

  旧北陸道(北国街道)と文人ゆかりの史跡、酒蔵などを巡るまち歩きです。高野酒造の見学ではお酒の試飲もあります。ぜひ、ご参加ください。
※20歳未満、運転する人は試飲はできません。

日時

10月22日(日曜)午後1時から4時

集合場所

佐潟水鳥・湿地センター

定員

20人(応募多数の場合、抽選)

参加費

1,600円(資料代、保険代、酒蔵見学代)

申し込み

6日(金曜)までにはがき(〒950-2097)、FAX(025-260-3899)、メール(nosei.w@city.niigata.lg.jp)で「木山まち歩き」、参加者全員の郵便番号、住所、氏名、ふりがな、年齢、電話番号を明記し、問い合わせ先。当選者のみ11日(水曜)までに案内を発送。

見どころ

佐潟、遠藤実歌碑・潟端の道しるべ、安立寺、高野酒造、早鵜神社、金比羅神社、草薙社、佐潟公園(全長約3.5㎞)


健康と福祉 HEALTH & WELFARE

事業実施について日程などに変更が生じた場合は、西区役所ホームページや西区役所公式ツイッター、にしっこはぐくみLINKなどでお知らせします。

10月の健診など

西区 健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7423)

股関節検診

対象 令和5年6月生まれの一部

1歳6カ月児健康診査

対象 令和4年2月・3月生まれの一部

3歳児健康診査

対象 令和2年4月・5月生まれの一部

※対象者には案内と問診票を郵送します。日時、会場、持ち物は、案内を確認してください。

安産教室

日時 11月16日(木曜)午後1時30分から3時

会場 坂井輪健康センター

対象 令和6年3月から5月に出産予定の人 先着10人

持ち物 母子健康手帳、筆記用具、バスタオル

申し込み 18日(水曜)から西区 健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7423)

赤ちゃん&こどもの食生活

申し込み 新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

はじめての離乳食 要申し込み

11月 会場 定員(先着)
10日(金曜) 坂井輪健康センター 15人
21日(火曜) 西地域保健福祉センター 10人

時間 午後1時30分から2時50分

内容 離乳食の進め方

対象 生後5カ月ころの赤ちゃんの保育者

持ち物 母子健康手帳、筆記用具、バスタオル(赤ちゃん連れの人)

申し込み 4日(水曜)から

ステップ離乳食 要申し込み

日時 11月10日(金曜)午前10時から11時20分

会場 坂井輪健康センター

内容 離乳食の進め方

対象・定員 生後6カ月以降で、2回・3回食に進もうとしている赤ちゃんの保育者 先着15人

持ち物 母子健康手帳、筆記用具、バスタオル(赤ちゃん連れの人)、らくらく離乳食ガイドブック(持っている人)

申し込み 4日(水曜)から

坂井輪児童館

寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154
開館時間 午前9時から正午、午後1時30分から5時
定員 平日の午前は、乳幼児と保護者のみの利用
休館日 月曜(祝日の場合は翌日)
4日(水曜)、5日(木曜)、12日(木曜)、13日(金曜)の午前は入館できません。

●は直接同館、★は要予約

●チャレンジ工作

15日(日曜)まで「ゆらゆらガイコツ」
17日(火曜)から31日(火曜)「ジャンピングおばけ」

★タッチファースト

日時 10月31日、11月7日、21日の火曜 午前10時30分から11時30分(全3回)

内容 心と体の軸を育てるタッチケア

講師 佐藤麻美(タッチファースト普及委員)

対象 生後1か月から首がすわる前までの赤ちゃんとその保護者2人 先着5組

持ち物 バスタオル4枚、授乳クッション

申し込み 3日(火曜)から電話で同館

市立西幼稚園 令和6年度入園児募集開始

問い合わせ 西幼稚園(内野上新町11791-2 電話:025-262-0161)

市立西幼稚園 令和6年度入園児募集開始 市立西幼稚園 令和6年度入園児募集開始

 西幼稚園は、地域に根ざした園として、子ども一人一人に寄り添った保育を行っています。満3歳児保育(満3歳の誕生日から)や、放課後の預かり保育も実施しています。いつでも園の様子をご覧いただけます。
 詳しくはホームページ(下の二次元コード)をご覧ください。


にしっこはぐくみLINK

 妊娠期から子どもが3歳になるまでの生活に必要なアドバイスや出産・子育て情報、西区からのお知らせが「LINE」で届きます。(登録は下の二次元コードから)ぜひ、ご登録ください。


登録はこちら


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで