西区役所だより 374号(令和4年11月6日) 3ページ

最終更新日:2022年11月6日

情報プラザ

★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。
★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。

催し

からだリカバリー 血流観察無料体験会

 観察結果から今後のアドバイスを行います。直接会場へお越しください。

日時 11月14日(月曜)から18日(金曜)午前10時30分から午後8時(16日(水曜)、各日午後4時から5時を除く)

会場 西総合スポーツセンター

対象・定員 寝つきが悪い人、腰・膝・肩・首の痛みや体の冷えに困っている人

問い合わせ 同センター(電話:025-268-6400)

インターネットで図書館サービスを利用してみよう 説明会

 インターネットで、本の予約や電子図書館が利用できます。自分のスマートフォンや携帯電話などで、サービスを体験してみませんか。

日時 11月22日(火曜)、29日(火曜)午後2時から、午後3時から(各回30分)

会場 坂井輪図書館

対象・定員 インターネットで図書館サービスを利用したことがない人 各回先着1人

持ち物 スマートフォン、携帯電話、パソコンなど

申し込み 9日(水曜)から電話で同館(電話:025-260-3242)

公民館

西地区公民館 電話:025-261-0031 〒950-2112 内野町603
メール nishi.co@city.niigata.lg.jp

子ども支援者研修会 こどもの想いとおとなの願いの重ね方セミナー

日時 (1)11月25日(金曜)、(2)12月2日(金曜)午前10時から正午(全2回)

会場 内野まちづくりセンター

内容 (1)こどもの想いを知ってこどもとのこころのズレを理解しよう(2)あそびからこどものこころを理解するスキルを身につけよう

講師 佐藤裕基(公認心理師)

対象・定員 先着20人

持ち物 筆記用具

申し込み 22日(火曜)までに新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)または電話で同館

子育てひろば ぺったん

日時 11月28日(月曜)午前10時30分から11時30分

内容 子育てお話会 普段のあそびを脳育に変身セミナー

講師 野島美樹(笑う幼児教室 パロン・テ・アンファン)

対象・定員 0歳から3歳児とその保護者 8組(応募多数の場合、初めて参加する人を優先の上、抽選)

申し込み 17日(木曜)までに電話で同館

切り絵で迎えるお正月

日時 12月5日(月曜)午後1時30分から3時30分

対象・定員 先着20人

持ち物 筆記用具

参加費 400円(材料代)

申し込み 9日(水曜)から電話で同館

こどもが作るわくわくお弁当クッキング

 おにぎりをデコレーションしてクリスマスお弁当を作ります。

日時 12月18日(日曜)午前10時から正午

対象・定員 小学生 先着20人(小学1・2年生は保護者同伴)

持ち物 お弁当箱、エプロン、三角巾、手ふきタオル、筆記用具

参加費 200円(材料代)

申し込み 9日(水曜)から新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)または電話で同館

小針青山公民館 電話:025-230-1071 〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール kobariaoyama.co@city.niigata.lg.jp

小針青山みんなの映画館

 直接会場へお越しください。

日時 11月7日(月曜)午後1時30分から

内容 黄昏(112分)

対象・定員 先着100人

おもちゃ病院in小針青山公民館

 直接会場へお越しください。

日時 11月12日(土曜)午後0時30分から3時

参加費 実費負担の場合あり

西新潟オープンカレッジ 教養学部

日時 11月21日(月曜)午前10時から正午

内容 これだけは家族に伝えたい 人生会議

講師 坪野俊広(済生会新潟病院 外科部長)

対象・定員 先着60人

参加費 500円

申し込み 16日(水曜)までに電話で同館

幼児期パパ講座 子どもの基礎運動能力を育てる 親子遊び

日時 12月3日(土曜)午前10時から11時30分

講師 高島善史(健康運動指導士)

対象・定員 年中・年長の子どもと父親12組(応募多数の場合、抽選)

持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物

申し込み あす7日(月曜)から20日(日曜)に新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)または電話で同館

子どもわくわくランド 恒例クリスマス会

日時 12月10日(土曜)午前10時から正午

内容 ゲーム大会、ビンゴ大会

対象・定員 小学生 先着30人

持ち物 学校の名札、飲み物、持ち帰り用カバン

参加費 500円(景品代)

申し込み あす7日(月曜)から電話で同館

黒埼地区公民館 電話:025-377-1420 〒950-1115 鳥原909-1
メール kurosaki.co@city.niigata.lg.jp

まめっ子おはなし会

日時 11月16日(水曜)午前10時30分から11時30分

内容 親子遊びとおはなし会 ことば

対象・定員 未就学児とその保護者 先着10組

申し込み 9日(水曜)から新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)または電話で同館

音楽芸能祭

 直接会場へお越しください。

日時 11月23日(祝日)午前10時から正午

内容 合唱・合奏・民謡・エイサーなど

対象・定員 先着280人

心をはぐくむ絵本講座

 子どもと絵本を楽しんでいますか?絵本の楽しさと大切さをお伝えします。

日時 11月29日(火曜)午前10時から正午

講師 真壁あさみ(新潟青陵大学福祉心理学部臨床心理学科教授)

対象・定員 生後10カ月から3歳児の保護者 20人(応募多数の場合、抽選。保育あり10人(応募多数の場合、抽選))

持ち物 筆記用具

申し込み 15日(火曜)までに新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)または電話で同館

パパと作ろう クリスマスケーキ

 親子で世界にひとつだけのクリスマスケーキを作ります。

日時 12月4日(日曜)午前10時から11時、11時30分から午後0時30分

講師 高井克司(ガトーシェフ三昧堂 代表取締役)

対象・定員 小学生と父親 各回10組(応募多数の場合、抽選)

申し込み 16日(水曜)までに新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)または電話で同館

坂井輪地区公民館 電話:025-269-2043 〒950-2055 寺尾上3-1-1
メール sakaiwa.co@city.niigata.lg.jp

子育てサロン さかいわランド

 直接会場へお越しください。

日時 11月15日(火曜)午前10時から11時30分

内容 おもちゃ遊び、絵本の読み聞かせ

対象・定員 未就学児とその保護者 先着6組

おもちゃ病院in坂井輪地区公民館

 直接会場へお越しください。

日時 11月20日(日曜)午後1時から3時

参加費 実費負担の場合あり

つくってつたえる伝統食

日時 12月2日(金曜)午前10時から正午

内容 鮭の焼き漬け、くるまふと根菜の煮物、かきあえなます、雑穀入りごはん、黒豆大福

対象・定員 18歳以上12人(応募多数の場合、抽選)

持ち物 エプロン、三角巾、布巾2枚、筆記用具、飲み物

参加費 700円(材料代)

申し込み あす7日(月曜)から11日(金曜)に電話で同館

ふれあい掲示板

 市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。

B型肝炎特別措置法 電話・個別相談

日時 11月12日(土曜)午前10時から正午

会場 全国B型肝炎訴訟新潟事務所(中央区西堀前通1)

内容 弁護士による無料電話・個別相談

対象・定員 集団予防接種でB型肝炎になった人とその家族(個別相談は事前申し込みが必要)

申し込み 電話で同会場(電話:025-223-1130)

第4回新川音楽祭

 直接会場へお越しください。

日時 11月12日(土曜)午前10時から午後4時

会場 内野まちづくりセンター

内容 区内で活動する音楽団体による演奏発表会

対象・定員 先着100人

問い合わせ 越後新川まちおこしの会・小泉(電話:090-5498-8612)


冬の佐潟で野鳥を観察しませんか

問い合わせ 佐 潟水鳥・湿地センター(電話:025-264-3050)※月曜休館。祝日の場合は翌日

冬鳥ウオッチング

 佐潟には冬鳥がいっぱいやってきます。佐潟ボランティア解説員と野外観察に出かけませんか。

日時

12月3日(土曜)午前7時から9時

集合場所

佐潟水鳥・湿地センター

定員

先着9人(小学生以下は保護者1人同伴)

持ち物

筆記用具、屋外で活動できる服装、双眼鏡(貸出可)

申し込み

9日(水曜)から電話で同センター

10月7日にコハクチョウが今季初飛来しました
2月までの土日は早朝開館しています。(午前7時開館)


金巻市民農園利用者募集

問い合わせ 西区 農政商工課 食と産業振興室(電話:025-264-7630)

新鮮な野菜はおいしい
自分で育てた野菜ならもっとおいしい

農園の概要

所在地

金巻243番地

利用期間

令和5年4月1日から令和8年3月31日

募集区画

56区画(1区画46.7から85.6㎡)

年間利用料

7,000円から12,840円

設備

駐車場、農具庫、給水場、トイレ

利用条件

市内在住で自ら耕作・管理できる人(農業者除く)栽培は野菜、草花のみ(果樹、花木は不可)

金巻市民農園
採れたて野菜


農園への地図


金巻市民農園
この看板が目印です


申し込み

11月15日(火曜)までに、はがき(〒950-2097)またはメール(nosei.w@city.niigata.lg.jp)に、金巻市民農園、住所、氏名、電話番号を明記し問い合わせ先。応募は1世帯1通まで。12月3日(土曜)に抽選会を実施、案内は21日(月曜)までに発送。

金巻市民農園
家族で土と触れ合ってみませんか?



防犯灯電気料の補助申請は11月30日(水曜)まで

問い合わせ 西区 地域課 企画・地域振興担当(電話:025-264-7172)

 自治会などが設置・管理している防犯灯電気料の補助申請を受け付けています。

申請方法

 9月上旬に自治会長あてに送付した申請書に、東北電力の9月分の電気料領収書と電気料金請求内訳書を添付して提出。(申請書は市ホームページからもダウンロードできます)
※令和3年9月時点で、LED灯などの環境配慮型防犯灯以外の防犯灯がある団体は、「公衆街路灯管理一覧表」の添付も必要です。

申請先

西区地域課、西出張所、黒埼出張所、赤塚連絡所、中野小屋連絡所


西区役所公式インスタグラム

 みなさんがおススメする西区の写真や動画を「#にしくらし」といっしょに投稿してください。


@nishikurashi



目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで