西区役所だより 373号(令和4年10月16日) 2ページ

最終更新日:2022年10月16日

まちの話題 TOWN TOPICS

身近な情報をお知らせください 電話:025-264−7180 地域課 広報・広聴担当まで

子どもから家庭へ、そして地域へ 小針納涼大会

小針納涼大会

 9月23日、小雨の降る中、小針小学校グラウンドで小針納涼大会が3年ぶりに開催されました。シャボン玉パフォーマンスやゲームコーナーなどが開かれ、地域の子ども、住民が参加し、大いに盛り上がりました。
 同実行委員長の岩原さんは「コロナ禍で我慢を強いられてきた子どもたちの笑顔が、たくさん見られたことが何より。来年以降も開催できることを祈っています」と話していました。


10月23日は新潟市長選挙の投票日
貴重な1票を無駄にせず、投票に行きましょう

問い合わせ 西区選挙管理委員会事務局(西区総務課内 電話:025-264-7112)

期日前投票を実施しています

日時

10月22日(土曜)まで 午前8時30分から午後8時

会場

西区役所健康センター棟、西出張所、黒埼出張所

最終日は大変混み合います

 期日前投票の最終日は大変混み合います。比較的すいている平日に行うなど、ご協力をお願いします。


小新中学校ウエルカム参観日 中学生と一緒に地域防災を考えてみませんか?

問い合わせ 西区教育支援センター(電話:025-264-7530)

 地域と学校が一緒になり、よりよい地域をつくる活動の一環で、ウエルカム参観日を開催します。今回は、地域防災を考えます。避難所運営ゲームを通じて「有事の際には地域の一員として何ができるか」を疑似体験する姿を、どなたでも参観できます。ぜひ、ご参観ください

小新中学校ウエルカム参観日

日時

11月16日(水曜)午後1時35分から3時25分

会場

小新中学校

定員

先着50人

申し込み

電話で同校(電話:025-233-1825)


無関心のままでいいですか?行こう‼認知症の検査・予防セミナー

問い合わせ 西区 健康福祉課 地域福祉・高齢介護グループ(電話:025-264-7330)

 超高齢社会の中で、認知症は誰もが関わる身近なものです。認知症は生活の備えや、進行を遅らせるために早期発見が大切です。健康な人も無症状な人もこの機会にぜひ、ご参加ください。

申し込み

新潟医療センター予約専用番号 電話:025-232-0126
受付時間:午後3時から4時(土日祝日除く)

認知症の検査

 簡易的な認知機能検査(改訂長谷川式簡易知能評価スケール)を行い、「認知症」「軽度認知障害(MCI)」「正常」のいずれかの測定を行います。

期間

令和5年2月までの月曜から金曜 午後1時30分から4時(1人15分程度)

会場

新潟医療センター(小針3)

対象

西区在住の令和5年3月31日までに65歳以上になる人で、医療機関で認知症の診断を受けたことがない人 各日先着10人

認知症予防セミナー

 認知症予防や生活様式の提案など、1回につき5つのテーマのセミナーを無料で開催します。どなたでも参加できます。

期間

令和5年3月までの第1・第3金曜 午後3時30分から5時(3月17日は除く)

会場

小針青山公民館2階大会議室

定員

各回先着80人


令和5年度の公民館定期利用団体を募集

 公民館では、令和5年度の定期利用を希望する団体を募集します。令和4年度に定期利用している団体には個別にご案内します。新規に定期利用を希望する団体は、各公民館へお問い合わせください。
 なお、定期利用説明会は開催しません。

公民館名 問い合わせ
坂井輪地区 025-269-2043
小針青山 025-230-1071
西地区 025-261-0031
赤塚 025-261-0031
中野小屋 025-261-0031
黒埼地区 025-377-1420
黒埼北部 025-232-0077
黒埼南部 025-378-0400

健康と福祉 HEALTH & WELFARE

新型コロナウイルス感染症の影響により、事業実施が困難となった場合は、西区役所ホームページや西区役所公式ツイッター、にしっこはぐくみLINKなどでお知らせします。

健康相談

最近の健診結果のある人はお持ちください。

11月 時 間 会 場 問い合わせ・申し込み
10日(木曜) 午前9時30分から11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
17日(木曜) 午前9時30分から11時
午後1時30分から3時
坂井輪健康センター
要申し込み
西区健康福祉課
地域保健福祉担当
電話:025-264-7453
22日(火曜) 午前9時30分から11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
24日(木曜) 午前9時30分から11時 黒埼健康センター
要申し込み
黒埼地域保健福祉センター
電話:025-264-7474

乳幼児に関する育児相談

●は栄養相談 ★は歯科相談あり
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 11月1日(火曜)から

11月 時 間 定 員(先着) 会 場 問い合わせ・申し込み
16日(水曜) 午前9時30分から11時● 36人 坂井輪健康センター
要申し込み
西区健康福祉課
地域保健福祉担当
電話:025-264-7453
28日(月曜) 午前9時30分から11時●★ 20人 黒埼健康センター
要申し込み
黒埼地域保健福祉センター
電話:025-264-7474

妊婦歯科健診

11月 受付時間 会場 定員(先着)
9日(水曜) 午後1時から1時25分 坂井輪健康センター 13人
9日(水曜) 午後1時25分から1時50分 坂井輪健康センター 13人
9日(水曜) 午後1時50分から2時15分 坂井輪健康センター 13人
21日(月曜) 午後1時から1時25分 黒埼健康センター 8人
21日(月曜) 午後1時25分から1時50分 黒埼健康センター 8人
21日(月曜) 午後1時50分から2時15分 黒埼健康センター 8人

持ち物 母子健康手帳、妊婦歯科健診受診票

申し込み 19日(水曜)から新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

1歳誕生歯科健診

持ち物 母子健康手帳、問診票、バスタオル(希望者はフッ化物塗布料1,020円)

問い合わせ 西区 健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7423)

★案内と問診票は対象者に郵送します
★都合がつかない場合はお問い合わせください

坂井輪児童館

寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154
開館時間 (1)午前9時15分から10時15分
(2)午前10時30分から11時30分
(3)午後2時から3時
(4)午後3時15分から4時15分
定員 各時間 先着10人(平日の(1)(2)は、乳幼児と保護者のみの利用)
休館日 月曜(祝日の場合は翌日)
19日(水曜)の(2)、20日(木曜)、26日(水曜)、27日(木曜)、11月1日(火曜)の(1)(2)、21日(金曜)の(2)(3)、29日(土曜)の(1)から(4)、11月4日(金曜)の(3)(4)入館できません。

●は直接同館、★は要予約

●避難訓練

日時 10月22日(土曜)午前10時30分から11時30分

内容 火災を想定した避難訓練、消防車見学(予定)

対象 幼児とその保護者、小学生 先着10人

★ベビーヨガ

日時 11月1日(火曜)午前10時30分から11時30分

内容 ベビーヨガ&ママストレッチ

講師 佐藤麻美(ベビーヨガインストラクター)

対象 首がすわってから歩きはじめ前までの乳幼児とその保護者 先着10組(初めて参加する人のみ)

持ち物 バスタオル2枚

申し込み 電話で同館

★タッチファースト

日時 11月8日(火曜)、15日(火曜)、29日(火曜)午前10時30分から11時30分(全3回)

内容 心と体の軸を育てるタッチケア

講師 佐藤麻美(タッチファースト普及委員)

対象 生後1カ月から首がすわる前までの赤ちゃんとその母親を含む保護者2名 先着5組

持ち物 バスタオル2枚、授乳クッション(ある人のみ)

申し込み 電話で同館

★ 元気いっぱい 運動しよう!Ⅱ

日時 11月12日(土曜)午前10時30分から11時30分

講師 阿部位枝(新潟県レクリエーション協会)

対象 小学生 先着10人

申し込み 電話で同館


にしっこはぐくみLINKご利用ください

 妊娠期から子どもが3歳になるまでの生活に必要なアドバイスや出産・子育て情報、西区からのお知らせが「LINE」で届きます。ぜひご登録ください。

登録方法

下の二次元コードを読み込むかLINE上でID「@523zjxuz」を検索


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで