このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

  1. 現在のページ
  2. トップページ
  3. 新津美術館
  4. お知らせ一覧
  5. 令和7(2025)年度お知らせ
  6. 学芸員による美術講座についてご案内します

本文ここから

学芸員による美術講座についてご案内します

最終更新日:2025年9月16日

新潟市美術館・新津美術館学芸員による美術講座2025

美術に関する様々なテーマで、学芸員が日ごろの研究成果を分かりやすくお話します。
チラシ詳細をご確認の上、お気軽にご参加ください。

  • 新津美術館は改修工事で休館中のため、 会場は新潟市美術館(中央区西大畑)です。ご注意ください。

 聴講無料、事前申込み不要
 全11回 
 時間 各回 午後2時から午後3時30分
 会場 新潟市美術館2階講堂
 定員 各回80名(当日先着順)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

文化スポーツ部 新津美術館

〒956-0846 新潟市秋葉区蒲ヶ沢109番地1
電話:0250-25-1300 FAX:0250-25-1303

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

新津美術館
新潟市秋葉区蒲ヶ沢109番地1
電話:0250-25-1300

新着情報

カフェ、ショップ、通信販売

授業でご利用の方へ(教育、保育活動など)

障がいのある方へ

家族で楽しむために(無料託児サービスなど)

周辺の施設

お知らせ一覧

よくある質問

新津美術館公式ソーシャルメディア

新規ウィンドウで開きます。新潟市美術館(外部サイト)

サブナビゲーションここまで


以下フッターです。

新津美術館 NIITSU ART MUSEUM 新潟市新津美術館

〒956-0846 新潟県新潟市秋葉区蒲ヶ沢109番地1 電話:0250-25-1300 FAX:0250-25-1303 MAIL:museum.ni@city.niigata.lg.jp
開館時間 午前10時から午後5時(観覧券販売は午後4時半まで)
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し翌日休館)、展覧会準備期間、年末年始 ※月曜日開館日もあり
© 2017 Niitsu Art Museum.
フッターここまでこのページのトップに戻る