特徴的な取り組み
月曜開館日
各展覧会期間中1~2回程度、通常は休館日の月曜日を開館します。
月曜開館日 |
展覧会 |
---|---|
4月24日、5月1日、6月12日(月曜) | 佐川美術館コレクション 平山郁夫が描く 世界遺産展 |
7月24日、8月14日(月曜) | 生誕140年 ユトリロ展 「白の時代」を中心に |
9月25日、10月23日(月曜) | ブラチスラバ世界絵本原画展 絵本でひらくアジアの扉 |
2024年2月19日、3月4日(月曜) | 笹岡了一と新潟光風会の作家たち |
※月曜祝日の場合も開館します。
こどもタイム
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在は木曜日のみ実施しています
美術館会場内に音楽が流れるので、会話を楽しみながらご鑑賞いただけます。
- 展覧会期間中の毎月第1・3の木曜・日曜日 午前10時~午後1時
託児サービス
鑑賞中に専門スタッフがお子様をお預かりする託児サービスを無料で行っています。
- 展覧会期間中の毎月第2・4の木曜・土曜日 午前10時~正午
- 対象:生後6か月~就学前
- 申込み:利用日の3日前までに新津美術館に電話(0250-25-1300)。
※イベント日に実施することもあります。
