大郷地区コミュニティ協議会
最終更新日:2022年12月28日
概要
協議会名
大郷地区コミュニティ協議会
大郷地域生活センター(大郷まちづくりセンター)
郵便番号:950-1403
住所:新潟市南区犬帰新田751-6
電話:025-280-2043
施設の概要はこちらをご覧ください
設立年月日
平成19年3月11日
世帯数および人口(令和4年4月1日現在)
546世帯、1,623人
学校区
大鷲小学校、白根北中学校
構成団体等の数
30団体
主な事業
- 大郷花いっぱい運動
- 災害対応ワークショップ
- ダイゴウ☆チャレンジキッズ
- 地域で子育て
- 大郷食育 など
コミュニティ懇談会
トピックス
チャレンジキッズ(令和元年7月25日~8月27日)
8月1日ポーセラーツ作り
8月5日ひょうたんランプ作り
8月6日カレー、ピザ、パンナコッタ作り
出来上がりの作品
ひょうたんがランプに変身
パンナコッタに挑戦
8月19日ハーバリウム作り
8月20日キャンドル作り
8月21日バス遠足。わくわくヒルズで大はしゃぎ
オイルと花でハーバリウム
カラフルなキャンドルが完成
豆腐作りもあわせて体験
大鷲夜まつり(令和元年7月27日)
賑わいを見せた出店の様子
白根北中学校の応援団発表
大歓声のステージイベント
チャレンジキッズ(平成30年7月30日~8月27日)
いろんな具材でカレーとナン作り
オイルと花でハーバリウム作り
親子でクッキング(平成30年8月1日)
夏休みカレー作りに挑戦
参加者約50人「いただきます」
美味しくできました
大郷コミ協だより
大郷コミ協だより第21号(令和4年8月2日発行)(PDF:274KB)
大郷コミ協だより第20号(令和4年3月15日発行)(PDF:120KB)
大郷コミ協だより第19号(令和3年9月1日発行)(PDF:245KB)
大郷コミ協だより第18号(令和3年3月22日発行)(PDF:5,377KB)
大郷コミ協だより第17号(令和2年3月3日発行)(PDF:13,713KB)
大郷コミ協だより第16号(平成31年3月22日発行)(PDF:3,244KB)
大郷コミ協だより第15号(平成30年11月30日発行)(PDF:217KB)
大郷コミ協だより第14号(平成30年3月23日発行)(PDF:3,643KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。