区バス・住民バス・郊外路線バス等でのミライロIDの利用について
最終更新日:2025年9月25日
令和7年10月1日から新潟市内で運行されている区バス・住民バス・郊外路線バス等で障がい者手帳アプリ「ミライロID」が利用可能となり、お持ちの障がい者手帳(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳)情報をご登録いただくことで障がい者手帳の提示と同様の割引を受けることができます。
注記1:お持ちの障がい者手帳の原本でもこれまで通り割引が適用されます。
注記2:スマートフォンの電池切れやアプリの不具合により、「ミライロID」が使用できない場合がありますので障がい者手帳を携行してください。
アプリに関する問い合わせ(不具合含む)は「アプリ内の問い合わせ」または「運営会社ホームページ」よりお願いします。
対象路線
新潟市内で運行されている区バス・住民バス・郊外路線バス等
区バスの運行について
住民バスの運行について
郊外路線バス等
新潟交通観光バス株式会社の路線バス運行について(外部サイト)
白根桜町~茨曽根・新生町~燕駅前、白根桜町~月潟・新生町~燕駅前、白根桜町~漆山~巻駅前、根小学校前~庄瀬・加茂駅~新潟経営大学、巻駅前~六分~新潟経営大学、巻駅前~打越~六分
ウエスト観光バス株式会社の路線バス運行について(外部サイト)
巻駅前~間手橋~稲島~横山~角田浜海水浴場、(巻東中~)巻駅前~間手橋~じょんのび館~浦浜、巻駅前~和納~間瀬、巻駅前~馬堀~栄町、東三条駅前~燕三条駅~新飯田新町
白根桜町~熊谷~曽根駅前
新津~朝日~金津、白根桜町~熊谷~曽根駅前
下新~大安寺~新津
南風(乗合)タクシー
その他
新潟交通株式会社が運行しているバス路線での利用については、障がい者手帳アプリ「ミライロID」内からご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2723 FAX:025-229-5150