新潟市新バスシステム事業評価委員会
最終更新日:2018年3月6日
概要
名称
新潟市新バスシステム事業評価委員会
所管事項
新潟市新バスシステム事業評価委員会開催要綱に基づく。
目的
全市的に持続可能な公共交通体系の構築に向け、新バスシステム事業が適正に機能しているかを評価・検証し、改善を図ることを目的とした意見聴取を行うために開催する。
公開・非公開(非公開理由)
非公開(新潟市情報公開条例(昭和61年新潟市条例第43号)第6号各号に規定する非公開条例を取り扱うため)
ただし、会議の概要および議事録については、非公開理由に該当しない部分についてのみ、会議終了後に開示します。
会議概要および議事録
平成29年度(第5回)
- 開業2年目 事業評価資料
- 開催概要
(第1部)
日時:平成29年10月2日 午後1時30分から午後3時30分
場所:新潟市役所 本館3階 対策室3
(第2部)
日時:平成29年12月15日 午後1時30分から午後3時30分
場所:新潟市役所 本館3階 対策室2・3
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
都市政策部 都市交通政策課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所分館4階)
電話:025-226-2723 FAX:025-229-5150
