新着図書のご案内

最終更新日:2025年4月25日

4月に新しく入った図書をご紹介します。

【 新着図書 】
◆タイトル ◆著者名 ◆出版社
地吹雪と輪転機  歌集 森澤 真理/著  開発社(発売) 
なぜ人は自分を責めてしまうのか 信田 さよ子/著  筑摩書房 
アーベド・サラーマの人生のある一日 パレスチナの物語 ネイサン・スロール/著,宇丹 貴代実/訳  筑摩書房 
自分でできる!心と体のメンテナンス もやもやしたら、どうする? 2  荒川 雅子/監修,WILLこども知育研究所/編著  岩崎書店 
女から生まれる 新版  アドリエンヌ・リッチ/著,高橋 茅香子/訳 晶文社
スクールハラスメント きびしすぎる指導、セクハラ、いじり…きみの学校生活を守るには 神内 聡/監修  さ・え・ら書房 
マウント取る人消す魔法 心理コーチとよかわ/著  KADOKAWA 
マリコにもほどがある! 林 真理子/著  文藝春秋 
ふたり暮らしの「女性」史 伊藤 春奈/著 講談社 
森永卓郎流「生き抜く技術」 31のラストメッセージ 森永 卓郎/著  祥伝社 
平塚らいてうと現代 女性・戦争・平和を考える 米田 佐代子/著 吉川弘文館 
45歳で初めてママになりました。 私の不妊治療・妊娠・出産のすべて あいり/著  扶桑社 
日本とフランスのカワイイ文化論 なぜ私たちは「かわいく」なければならなかったのか 高馬 京子/著 明石書店 
オリーヴァ・デナーロ  ヴィオラ・アルドーネ/著,関口 英子/訳 小学館 
天までのぼれ 中脇 初枝/著  ポプラ社 
  • 新潟市の図書館ホームページから予約ができます。外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)より蔵書検索をしてご予約ください。
  • 情報図書室の詳しいご案内は、こちらをご覧ください。

このページの作成担当

男女共同参画推進センター「アルザにいがた」

〒950-0082 新潟市中央区東万代町9-1(万代市民会館3階)
電話:025-246-7713 FAX:025-246-8080

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

情報図書室のご案内

注目情報

    サブナビゲーションここまで