西区の雪害対応について
最終更新日:2021年12月5日
12月5日時点で、夜間の通行止め等を伴う除排雪の実施予定はありません。
西区役所公式ツイッター
除雪は出動基準に基づき実施しています。このツイッターでは西区全域で除雪を行う際にお知らせします。また、除雪情報のほか、次のような緊急情報も発信しています。
- 区バス・住民バスの運行情報
- イノシシ・シカの出没情報など
道路除雪に関すること
公共交通機関の運行情報など
奨励金交付事業・助成事業に関すること
夜間の通行止めを伴う除排雪の過去の実施状況
【令和3年1月21日更新】
1月22日(金曜)の21時から23日(土曜)の6時まで、信濃川大橋を片側交互通行とし、排雪作業を行います。
問い合わせ
江南区役所建設課 025-382-4762
【令和3年1月14日更新】
大雪によるバス運行等確保のため、1月14日(木曜)から15日(金曜)にかけて夜間、次の区間を区切って通行止めし、排雪作業を行います。該当の路線を通らずう回していただきますようお願いいたします。
〇実施時間・対象路線区間
・20時頃から6時頃まで:区バス中野小屋ルートの一部(五千石巻新潟線の明田上交差点から槇尾前野外新田線の高山橋を通って、新潟寺泊線新開橋まで)
・21時頃から6時頃まで:新潟黒埼インター線の青山道下交差点から平島交差点まで(車線の減少のみ)
・0時頃から6時まで:内野駅前(内野停車場線から内野四ツ角交差点を通って、新潟寺泊線の槇尾交差点まで
1月14日・15日産業道路等の排雪作業実施区間(PDF:11,919KB)
問い合わせ先
西区役所 建設課
電話:025-264-7680
【令和3年1月13日更新】
大雪によるバス運行等確保のため、1月13日(水曜)の20時頃から14日(木曜)の6時頃まで、次の区間を区切って通行止めし、排雪作業を行います。該当の路線を通らずう回していただきますようお願いいたします。
対象路線区間
・新潟亀田内野線の西区役所~青山
1月13日・14日新潟亀田内野線の排雪作業実施区間(PDF:9,827KB)
【令和3年1月12日更新】
大雪によるバス運行等確保のため、1月12日(火曜)の20時頃から13日(水曜)の6時頃まで、次の区間を区切って通行止めし、排雪作業を行います。該当の路線を通らずう回していただきますようお願いいたします。
対象路線区間
・新潟寺泊線(通称:弥彦街道)の富山街道踏切から中権寺交差点まで
・産業道路の五十嵐2の町地内および松海が丘2丁目地内
1月12日・13日産業道路等の排雪作業実施区間(PDF:9,453KB)
【令和3年1月11日更新】
大雪によるバス運行等確保のため、1月11日(月曜)の20時頃から12日(火曜)の6時頃まで、次の区間を区切って通行止めし、排雪作業を行います。該当の路線を通らずう回していただきますようお願いいたします。
対象路線区間
- 新潟亀田内野線・新潟寺泊線(通称:弥彦街道)の坂井交差点から内野四ツ角を通って中権寺交差点まで
- 産業道路の関屋分水路から新川まで
1月11日・12日産業道路等の排雪作業実施区間(PDF:9,449KB)
【令和3年1月9日更新】
大雪によるバス運行等確保のため、産業道路の関屋分水路から新川まで、さらに県道内野停車場線の新川沿いにおいて、区間を区切って通行止めし、排雪作業を行います。
期間は、1月10日と11日午前9時~午後5時ごろまでです。
西大通りや国道402号線にう回していただくなど、ご協力をお願いします
1月10日・11日産業道路等の排雪作業実施区間(PDF:9,455KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
