令和4年度第6回 環境・教育部会概要

最終更新日:2022年11月1日

開催概要

  • 名称:江南区自治協議会 令和4年度 第6回環境・教育部会
  • 日時:令和4年9月22日(木曜)午後1時30分~午後3時00分
  • 場所:江南区役所 3階 301会議室
  • 出席委員:渡邉委員、間島委員、齋藤委員、今井委員、中野委員、佐々木委員、安久津委員 以上7名 (欠席:堀川委員、藤田委員 以上2名)
  • 事務局:区民生活課長、産業振興課長、江南区教育支援センター所長、亀田地区公民館長、亀田図書館長、地域総務課主査、同課主事 以上7名
  • 傍聴0名

審議内容等

1スポGOMI大会について

  • 現時点で参加チームが14組となっている。参加チーム20組を目指し、身の周りにいる人に声を掛ける。
  • 競技エリアに道が狭くて危険と思われる道路は競技エリアから除く。事故防止のために必要に応じて見守りを実施。
  • 駐車場係を亀田西小コミ協にしてもらう。
  • 前回は、計量する列が混雑したため、分別するのにスペースや軽量台やスタッフを増やす。
  • 参加者と職員の見分けがつくように、コミ協と自治協はビブスを着て参加をする。

2令和4年度 区役所企画事業への提案等について

現役ママ達の、ママ目線ならではの、江南区PR(新規)

  • 子育てしている母親を対象に亀田縞を知ってもらい、エプロン作成などの体験、その体験などを発信していく事業が提案された。
  • 区役所企画事業として実施するには対象者をどのように募集するか課題となるとの意見や発信についてより深堀が必要との意見がだされた。

⇒よりよい事業となるよう募集方法などを検討し、部会として区に提案する。

みんなで語り、考える使いやすい公共交通

  • 高齢者のバス体験や現在行っている小学校区区バス体験乗車会を区バス路線以外へ拡充することを提案された。

⇒小学生区バス体験学習会を提案委員か部会に所属していないため、提案理由詳細にききとった上で、検討する。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

江南区役所 地域総務課

〒950-0195 新潟市江南区泉町3丁目4番5号
電話:025-382-4619 FAX:025-381-7090

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで