館内のご案内

最終更新日:2025年7月7日

館内の配置

館内の配置

常設展:展示室で展示を行っています。
企画展:ホール(展示ホール)、集会室(特別展示室兼集会室)で開催します。展示の規模によりホールだけで行う場合があります。
講座・講演会:主として集会室で開催します。
※ 現在資料整理中のため図書室はご利用できません。

屋外に駐車場があります。駐車台数は19台、車イス専用駐車スペース1台設けています。

※ 講演会などで多数の方が来館される時は当館向いの葛塚東小学校の駐車場をお借りすることがあります。
(その場合は予めその旨ご案内します。)

バリアフリーの取り組み

エントランスにスロープと車いすを設置

車イス専用駐車スペース設置

車イス専用駐車スペース1台

衛生設備

多目的トイレあります。ベビーシートもご利用いただけます。

トイレの表示と多目的トイレの画像
多目的トイレ内におむつ交換台を設置

ベビーシート(おむつ交換台)の画像
ベビーシート(おむつ交換台)もご利用可能

障がいのある方の観覧料の免除

このページの作成担当

北区郷土博物館

〒950-3322 新潟県新潟市北区嘉山3452番地
電話:025-386-1081 FAX:025-388-6290

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで