北区役所だより 第435号(令和7年5月18日) 2ページ
最終更新日:2025年5月18日
豊栄とまと×葛塚うまいもん市場コラボ企画
「豊栄とまとマルシェ」を開催
北区産トマトロゴマーク
日時 6月1日(日曜) 午前9時から正午
場所 葛塚市場通り中央
内容 新鮮な北区産トマトや地元飲食店が提供するトマト料理の販売、トマトクイズ、ガラポン抽選会など
うまみがギュッとつまった北区の特産物「トマト」を
存分に味わえるこの機会をお見逃しなく!
問い合わせ 葛塚市場活性化実行委員会(まちづくり豊栄内) 電話:025-386-1212
みなさんの健康のために(6月)
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)
育児相談
内容 身体計測、個別相談(栄養相談を含む)
対象・定員 乳幼児と保育者
6月 | 会場 | 時間 | 定員 | 申し込み先 |
---|---|---|---|---|
18日(水曜) | 豊栄健康センター | 午前9時30分から 午前11時30分 |
先着40組 | 健康福祉課地域保健福祉担当 (電話:025-387-1345) |
24日(火曜) | 北地域保健福祉センター | 午前9時30分から 午前11時30分 |
先着24組 | 同センター (電話:025-387-1781) |
※申し込みは5月21日(水曜)から
離乳食講習会
申し込み 開催日の2日前までに 市ホームページ「e-NIIGATA」から申し込み
※ホームページから申し込みができない場合は、健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)へ問い合わせてください。
はじめての離乳食
日時 6月10日(火曜) 午後1時30分から2時50分
会場 豊栄健康センター
内容 離乳食のすすめ方、情報交換、試食
対象・定員 生後5カ月頃の乳児の保育者 先着15人
ステップ離乳食
日時 6月10日(火曜) 午前10時から11時20分
会場 豊栄健康センター
内容 離乳食のすすめ方、グループワーク、試食
対象・定員 生後6カ月以降で2回食・3回食に進もうとしている乳児の保育者 先着15人
※グループワークの際はマスク着用のご協力をお願いします。
健康相談
内容 保健師、栄養士による個別相談(健診の結果、健康づくりのための食事や運動についてなど)
6月 | 会場 | 時間 | 定員 | 申し込み先 |
---|---|---|---|---|
25日(水曜) | 豊栄健康センター | 午後1時30分から 午後3時30分 |
先着8人 | 健康福祉課地域保健福祉担当 (電話:025-387-1345) |
27日(金曜) | 北地域保健福祉センター | 午前9時30分から 午前11時30分 |
先着4人 | 同センター (電話:025-387-1781) |
健康づくりスタートセミナー
内容 健康運動指導士などによる講話や実技
対象・定員 他の運動教室、運動サークルなどに参加していない40歳から74歳の人
6月 | 会場 | 時間 | 定員 | 申し込み先 |
---|---|---|---|---|
10日(火曜) | 北地区公民館 | 午後1時30分から 午後3時30分 |
先着12人 | 北地域保健福祉センター (電話:025-387-1781) |
25日(水曜) | 豊栄健康センター | 午後1時30分から 午後3時30分 |
先着12人 | 健康福祉課地域保健福祉担当 (電話:025-387-1345) |
そのほか
■股関節検診・母体保護相談、1歳誕生歯科健診、1歳6カ月児健診、3歳児健診(3歳6カ月頃に実施)は該当者に個別案内をしています。
■当日、体調がすぐれない場合は、他の日程をご案内しますので問い合わせください。
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)
■1歳誕生歯科健診時に、同会場で「ブックスタート」を実施します。
問い合わせ 豊栄図書館(電話:025-387-1123)
北地区スポーツセンター 夏期スポーツ教室
※開催日程が変更になる場合があります
問い合わせ 同センター(電話:025-258-0200)
教室名 | 初回(曜日) | 開始時間 | 定員 | 回数 | 参加費(円) | |
---|---|---|---|---|---|---|
(1) | カラダ引き締めトレーニング | 7月7日(月曜) | 午前9時45分 | 45人 | 8回 | 3,200円 |
(2) | エアロビクス | 7月7日(月曜) | 午前10時30分 | 50人 | 8回 | 4,200円 |
(3) | 骨盤矯正エクササイズ | 7月9日(水曜) | 午前9時45分 | 45人 | 8回 | 4,200円 |
(4) | ズンバ | 7月9日(水曜) | 午後1時45分 | 35人 | 4回 | 2,100円 |
(5) | スロートレーニング&コアトレーニング | 7月9日(水曜) | 午後7時10分 | 45人 | 8回 | 4,200円 |
(6) | ボックスキック | 7月9日(水曜) | 午後8時05分 | 35人 | 8回 | 4,200円 |
(7) | ラテンダンスエクササイズ | 7月3日(木曜) | 午前9時45分 | 45人 | 10回 | 5,300円 |
(8) | やさしいステップエクササイズ | 7月3日(木曜) | 午前10時45分 | 45人 | 10回 | 5,300円 |
(9) | やさしいヨガ | 7月3日(木曜) | 午後1時15分 | 45人 | 10回 | 5,300円 |
(10) | フラダンス | 7月3日(木曜) | 午後2時30分 | 45人 | 10回 | 5,300円 |
(11) | 金曜ヨガ | 7月4日(金曜) | 午後1時15分 | 45人 | 9回 | 4,700円 |
(12) | ズンバゴールド | 7月11日(金曜) | 午後2時30分 | 35人 | 6回 | 3,100円 |
(13) | ピラティス&疲労回復ストレッチ | 7月4日(金曜) | 午後7時 | 45人 | 9回 | 4,700円 |
対象・定員 15歳以上(中学生を除く)
申し込み 6月14日(土曜)までに、メール(kitaspo@niigata-kaikou.jp)で
(1)会員カード登録番号 (2)教室名(複数の場合すべて) (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号
を明記し同センター
※申し込み多数の場合は抽選
※事前に会員カードの発行が必要です。詳しくは問い合わせてください。
北区役所 ロビーコンサート
日時 6月4日(水曜)正午から午後0時半
会場 北区役所1階交流スペース
出演 ぴーの♪(オカリナ合奏6人)
演奏曲目 オー・シャンゼリーゼ、愛の讃歌、マイウェイ、乾杯ほか
問い合わせ 北区文化会館(電話:025-388-6900)
400ミリリットル献血にご協力を
日時 6月12日(木曜) 午前9時から11時半
会場 北区役所 1階交流スペース
持ち物 献血カード(初めての人は運転免許証など本人確認できるもの)
問い合わせ 新潟県赤十字血液センター(電話:0120-788-224)