北区役所だより 第385号(令和5年4月16日) 1ページ

最終更新日:2023年4月16日

区ビジョンまちづくり計画始動

問い合わせ 地域総務課(電話:025-387-1175)

新しい「区ビジョンまちづくり計画」が完成しました

区ビジョンまちづくり計画 表紙

イラスト

イラスト

質問

イラスト

「区ビジョンまちづくり計画」ってなに?

イラスト

 新潟市総合計画の一部である区ビジョン基本方針の実現に向けた取り組みと、実施計画に相当する具体的な取り組みを示した北区のまちづくり計画です。
 計画期間は、令和5(2023)から令和12(2030)年度までの8年間です。
自治協議会の皆さんや中学生・高校生など、若者の意見も参考にしたんだよ

イラスト

模式図

区ビジョンまちづくり計画は4つの「目指す区のすがた」を掲げています

自然の魅力輝くまち

  • 潟や森などの自然環境保全
  • 快適な生活環境づくり
  • 環境教育・自然とのふれあい
  • 交流人口の拡大

松浜海岸でのアキグミの植栽 松浜海岸でのアキグミの植栽

福島潟自然文化祭 雁迎灯 福島潟自然文化祭 雁迎灯

未来へ続く活力あるまち

  • 工業・農業の振興と商業の活性化
  • 農業基盤の整備保全
  • 若者との協働によるまちづくり
  • 公共交通の充実

うまいもん市場で出店した大学生のブース うまいもん市場で出店した大学生のブース

エリアバス×タク エリアバス×タク

いきいきと心豊かに暮らせるまち

  • 健康に暮らせる・支え合える地域づくり
  • 子育て支援の環境づくり
  • 地域とともにある学びの場
  • 区民との協働推進

出張児童館 出張児童館

地域住民などによるクリーン活動 地域住民などによるクリーン活動

安心・安全で住みよいまち

  • 防犯対策と交通安全の推進
  • 災害時に助け合える地域づくり
  • 雨に強いまちづくり

防災イベント 防災イベント

登下校の見守り 登下校の見守り

区ビジョンまちづくり計画策定にかかわって

 私は大学の授業のほか、ゼミ活動やレクア.コム部というボランティア部を通して、地域での様々な社会貢献活動で学びを深めています。
 ワークショップに参加した際、北区をより良くするために学生が活発に意見を出しており、期待を膨らませていました。大学があるのは北区にも関わらず、意外と北区について知らない学生が多くいるのですが、この機会に北区の魅力を発見することができました。今後も県内外から大学に通うために北区を訪れる学生が多くいます。北区の魅力に気づき、卒業後も住む学生もいるかもしれないので、住民も学生も住みやすいと思える、活気ある北区になって欲しいと思います。

区ビジョンワークショップに参加した山本華歩さん (新潟医療福祉大学) 区ビジョンワークショップに参加した山本華歩さん
(新潟医療福祉大学)

 区ビジョンまちづくり計画は区役所で閲覧できます。また、概要版は区役所、出張所、連絡所などで配付しています。詳しくは区ホームページでご覧ください。

まちづくりパートナーシップ事業
『自然の魅力や特徴を生かした観光振興』に関する事業に取り組む団体に支援します

 令和5年度から新たな取り組みとして、北区の地域課題を解決する事業を行う企業、地域団体、大学(サークル)に対し、事業費の一部を助成する「まちづくりパートナーシップ事業」を実施します。
 選定された事業提案者には、3年度で計300万円を補助します。
※単年度上限200万円
詳細は区ホームページをご覧ください。

問い合わせ 地域総務課 企画広報グループ(電話:025-387-1175)

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

北区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで