越後石山駅前地域交流拠点施設整備事業
最終更新日:2025年11月7日
基本構想策定委員会
石山・東石山地域では、地域の活動拠点となる石山地区センターが大規模な改修の目安となる築40年を超えていることや越後石山駅周辺の整備が予定されていることをきっかけに、実行計画の検討に着手し、令和6年3月から7年3月にかけて開催された全5回のワークショップやパネル展示型説明会などで得られた成果をもとに、令和7年9月に実行計画が策定されました。
この実行計画をもとに、新施設の機能・設備、諸室の広さ・用途等を検討するため、基本構想策定委員会を立ち上げ、地域の皆さんと検討しています。基本構想の内容を踏まえ、条件を整理し、民間企業から設計や維持管理方法等の提案を受ける予定にしています。
第1回基本構想策定委員会
開催日
令和7年9月24日(水曜)午後6時30分から午後9時
会場
東区役所会議室A
配付資料
2_【資料1】基本構想策定委員会_開催要領(PDF:413KB)
4-1【資料3-7】各案のメリット及びデメリット(PDF:393KB)
6_【資料5】新施設の必要面積について(PDF:579KB)
7_【資料6】石山・東石山地域実行計画(PDF:873KB)
8_【参考資料】新施設配置検討図の面積比較表(PDF:64KB)
石山・東石山地域実行計画
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで

閉じる