中央区役所だより 第434号(令和7年5月4日) 1ページ
最終更新日:2025年5月4日
えんでこまち歩き
中央区 魅力発見の旅に出かけよう!
まち歩きの達人「新潟シティガイド」の解説を聞きながら、区内の見どころを歩いて巡ります。歴史や風景との出会いを楽しみませんか。
申し込み方法
各コース申込締切日までにはがきか電子申請で地域課へ(〒951-8553 住所不要)
記載内容
(1)参加希望日
(2)希望コース(番号)
(3)代表者の住所・氏名・電話番号
(4)参加者全員の氏名・電話番号
(5)中学生以下の人数
(6)ランチ申し込みの有無((6)・(8)コースのみ)
問い合わせ 同課(電話:025-223-7041)
電子申請はこちら
買い物も楽しもう!
4コース
まち歩き当日、沼垂テラス商店街では朝市が開催されます。買い物の時間を少しとりますので、にぎやかな雰囲気を楽しみましょう。
登録有形文化財を見学!
5コース
普段は入ることができない、旧割烹有明の内部を見学します。えんでこだからこそ見学できるとても貴重な機会です。
人気のランチ付きコース!
6・8コース
イタリア軒「国産牛ハヤシライス」や、港料理魚や 片桐寅吉/港茶屋「海鮮丼定食」付きのコースをご用意しました。まち歩きを振り返りながらランチを味わいましょう。
コース概要
時間:午前10時から正午
※(1)は午後0時15分まで、(5)・(7)コースは午後0時30分まで、(3)・(6)・(8)コースは午後1時まで
定員:各コース30人(応募多数の場合は抽選。抽選結果は申込締切日の翌開庁日に発送予定)
月 | 日 | コース番号 | エリア・コース名 | 上段:集合場所 下段:解散場所 |
主な立ち寄りポイント | 参加費 | 申込締切日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5月 | 24日 (土曜) |
(1) | 鳥屋野 天寿園散策と清五郎・鳥屋野潟の今昔 (施設内部見学あり)
|
集合場所:天寿園正門 解散場所:天寿園正門 |
天寿園(庭園見学)、空芯菜栽培見学、いくとぴあ、鳥屋野潟、清五郎一本松・石碑、ビッグスワン 【参加者の声】 天寿園の庭のすばらしさに感動しました! |
500円 | 5月9日 (金曜) |
5月 | 25日 (日曜) |
(2) | 下町 リニューアル にいがた湊・歴史散策 (大ふくお土産付き)
|
集合場所:みなとぴあ 解散場所:みなとぴあ |
みなとぴあ、湊稲荷神社、開運稲荷神社、入舩地蔵尊、日和山住吉神社、旧小澤家住宅(北前船の時代館)、さわ山(お土産協力店) 【参加者の声】 中央区にはとても立派な神社がたくさんあることを初めて知りました。 |
800円 | 5月9日 (金曜) |
5月 | 31日 (土曜) |
(3) | 白山 萬代橋西詰と礎町界隈を巡る (ウォーターシャトル乗船付き)
|
集合場所:NEXT21 解散場所:新潟グランドホテル前 |
道路元標、上本町市場、人情横丁、他門川公園、木揚場教会、鏡橋跡、クロスパルにいがた、信濃川ウォーターシャトル(乗船) 【参加者の声】 歴史を知り、新潟に対する愛着が増しました。 |
500円 | 5月16日 (金曜) |
6月 | 1日 (日曜) |
(4) | 沼垂 沼垂町並みと沼垂テラス散策コース
|
集合場所:東地区公民館 解散場所:蒲原神社 |
御屋敷小路、孫助小路、旧信越線跡、悉地院、沼垂テラス、乙子神社、沼垂白山神社、今代司酒造 【参加者の声】 古い町と新しい町が交錯する沼垂の魅力を感じた小さな旅でした。 |
500円 | 5月16日 (金曜) |
6月 | 7日 (土曜) |
(5) | 西大畑 NEW お屋敷町散策と登録有形文化財「旧割烹有明」コース (施設内部見学あり)
|
集合場所:NEXT21 解散場所:旧割烹有明 (三業会館) |
光林寺、旧県副知事公舎、カトリック新潟教会、砂丘館(内部見学)、北方文化博物館新潟分館、西新道、旧割烹有明(内部見学) | 500円 | 5月23日 (金曜) |
6月 | 8日 (日曜) |
(6) | 白山 新潟町の文明開化の夜明けを巡る (国産牛ハヤシライスランチ付き)
|
集合場所:市役所 正面玄関 解散場所:イタリア軒 |
いこい公園、諏訪神社、新潟営所跡、カトリック新潟教会、新潟大神宮、正福寺、イタリア軒(ランチ協力店) 【参加者の声】 何気なく歩いていた街並みにも物語があり面白かったです! |
2,800円 (ランチなし 500円) |
5月23日 (金曜) |
6月 | 14日 (土曜) |
(7) | 西大畑 北越戊辰戦争と若者たち
|
集合場所:NEXT21 解散場所:白壁通り |
光林寺、招魂社跡、護国神社戊辰の役殉難墓苑、殉節之碑、白壁通り(行形亭前) 【参加者の声】 戊辰戦争のテーマに沿って歩いてみると、新たに知ることが多く興味深かったです。 |
500円 | 5月30日 (金曜) |
6月 | 15日 (日曜) |
(8) | 下町 NEW 下町の歴史と砂丘散策 (海鮮丼定食ランチ付き) (施設内部見学あり)
|
集合場所:旧小澤家住宅 (北前船の時代館) 解散場所:港料理魚や 片桐寅吉/港茶屋 |
旧小澤家住宅(内部見学)、西海岸公園、日和山展望台、住吉神社、入舩地蔵尊、港料理魚や 片桐寅吉/港茶屋(ランチ協力店) | 2,500円 (ランチなし 700円) ※見学料を含む |
5月30日 (金曜) |
6月 | 20日 (金曜) |
(9) | 沼垂 お土産付き発酵のまち沼垂さんぽ (味噌お土産付き) (施設内部見学あり)
|
集合場所:ほんぽーと 解散場所:峰村醸造 |
ほんぽーと、蒲原神社、今代司酒造(内部見学、200円の買い物券付き)、沼垂白山神社、乙子神社、峰村醸造(内部見学、味噌のお土産付き) 【参加者の声】 お土産の味噌が大変おいしく、後日買いに行きました! |
1,400円 ※見学料を含む |
6月5日 (木曜) |
注意事項
・立ち寄りポイントは都合により変更になる場合があります。内部見学と記載がないものについては主に外観のみ見学します。
・集合場所には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。5月以降西堀地下駐車場は利用できません、他の駐車場無料券の配布もありませんのでご了承ください。
・(2)、(6)、(8)コースは、3日前以降のキャンセルはできません。キャンセル料(ランチ料金)をお支払いいただく場合があります。