学生のみなさん 令和7年度 参議院議員通常選挙の期日前投票立会人を募集します

最終更新日:2025年5月14日

秋葉区期日前投票立会人募集

学生の皆さんから選挙を身近に感じてもらうために、7月に行われる参議院議員通常選挙の期日前投票立会人を募集します。期日前投票とは、投票日に投票に行けない場合に事前に投票できる制度です。

募集内容

【応募資格】
新潟市内在住もしくは在学している選挙権のある(18歳以上の)大学生・専門学校生
【期間】
7月4日(金曜)から7月26日(土曜)
(注意)
・募集期間は、投票日が未定のため、選挙の執行が見込まれる期間です。
・7月20日(日曜)が投票日の場合は、7月4日(金曜)から7月19日(土曜)
※小須戸まちづくりセンターは7月12日(土曜)から
・7月27日(日曜)が投票日の場合は、7月11日(金曜)から7月26日(土曜)
※小須戸まちづくりセンターは7月19日(土曜)から
【時間】
午前8時15分から午後8時15分ころ(昼食休憩等あり)
【場所】
新潟市秋葉区役所(秋葉区程島2009番地)
小須戸まちづくりセンター(秋葉区小須戸120番地1)
【仕事内容】
投票所の開閉や、投票事務が公正に行われていることを確認するために立ち会う
【人数】
各会場1日2名
【報酬】
12,576円(所得税控除後)
※食事代、交通費は自己負担
【その他】
・応募多数の場合は抽選
・6月下旬を目途に申込者全員に結果を通知します。
・その際、従事いただく方には、日時や従事場所等についてもお知らせします。

申込方法

以下の申込フォームから申し込みをしてください。

申し込み締め切り

6月10日(火曜)

問い合わせ先

秋葉区選挙管理委員会事務局(秋葉区役所地域総務課内)
電話:0250-25-5460
FAX:0250-22-0228
メールアドレス:chiikisomu.a@city.niigata.lg.jp

このページの作成担当

秋葉区役所 地域総務課

〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009番地
電話:0250-25-5460 FAX:0250-22-0228

本文ここまで