実施した結果 令和元年度
最終更新日:2024年11月15日
意見募集を終了し、結果を公表する前のもの
案件名  | 
    担当課 | 募集期間 | 意見提出者数 | 提出意見数  | 
  
|---|
意見募集を行った案件はありません。
令和元年度に実施したパブリックコメントの結果
| 案件名 | 担当課 | 募集期間 | 意見  | 
    提出  | 
    案の  | 
    結果  | 
  
|---|---|---|---|---|---|---|
にいがた都市交通戦略プラン【基本計画(案)】  | 
    平成31年4月8日から  | 
    9 | 53 | 6 | 令和元年7月31日 | |
新潟市教育ビジョン第4期実施計画(案)  | 
    教育総務課 | 令和元年7月8日から  | 
    31 | 102 | 3 | 令和元年12月20日  | 
  
新潟市動物の愛護及び管理に関する条例の一部を改正する条例(案)及び新潟市動物の愛護及び管理に関する条例の施行及び特定動物の飼養等の許可等に関する規則の一部を改正する規則(案)  | 
    令和元年10月15日から令和元年11月15日まで  | 
    1  | 
    1 | 1 | 令和2年2月10日  | 
  |
新潟市ラブホテル建築等規制条例等の一部改正案  | 
    令和元年12月5日から令和2年1月9日まで  | 
    2 | 2 | 0  | 
    令和2年2月21日  | 
  |
令和元年12月23日から令和2年1月24日まで  | 
    6 | 16 | 3 | 令和2年3月16日  | 
  ||
第二次新潟市立図書館ビジョン(案)  | 
    中央図書館 | 令和元年10月24日から令和元年11月23日まで  | 
    5 | 9 | 0 | 令和2年3月30日 | 
第三次新潟市子ども読書活動推進計画(案)  | 
    令和元年10月24日から令和元年11月23日まで  | 
    9 | 23 | 2 | 令和2年3月30日  | 
  |
第2期新潟市子ども・子育て支援事業計画(案)  | 
    こども政策課 | 令和元年12月23日から令和2年1月22日まで  | 
    1 | 6 | 3 | 令和2年3月30日 | 
新潟市国土強靭化地域計画本編(見直し案)  | 
    令和元年12月24日から令和2年1月23日まで  | 
    2 | 5 | 2 | 令和2年3月30日 | |
新潟市一般廃棄物処理基本計画(素案)  | 
    循環社会推進課 | 令和元年12月16日から令和2年1月24日まで  | 
    5 | 19 | 4 | 令和2年3月31日  | 
  
新潟市人権教育・啓発推進計画(改訂案)  | 
    令和元年12月16日から令和2年1月15日  | 
    3 | 5 | 1 | 令和2年4月1日  | 
  |
新潟市食の安全基本方針(第三次改定素案)  | 
    令和元年12月17日から令和2年1月16日まで  | 
    4 | 4 | 1 | 令和2年4月1日 | |
令和2年度新潟市食品衛生監視指導計画(素案)  | 
    令和2年1月21日から令和2年2月20日まで  | 
    2 | 6 | 1 | 令和2年4月1日  | 
  |
新潟市国民年金に関する事務における「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」  | 
    令和元年11月18日から令和元年12月17日まで  | 
    1 | 5 | 2 | 令和2年4月17日 | |
資産評価課  | 
    令和元年10月7日から  | 
    1 | 1 | 0 | 令和2年4月22日 | |
令和元年10月7日から令和元年11月5日まで  | 
    1 | 1 | 0 | 令和2年4月27日  | 
  ||
新潟市景観計画特別区域の指定及びこれに伴う例規等の改正  | 
    令和元年12月25日から令和2年1月23日まで  | 
    1 | 1 | 0 | 令和2年5月15日 | 
(参考)附属機関等が募集した政策
| 案件名 | 担当課 | 募集期間 | 意見  | 
    提出  | 
    案の  | 
    結果  | 
  
|---|
意見募集を行った案件はありません。
このページの作成担当
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-2094 FAX:025-223-8775

閉じる