最終更新日:2020年11月20日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来館に際しマスクの着用をお願いいたします。なお、発熱・咳・喉痛症などの症状がある場合は、入館をご遠慮いただく場合があります。
澤家初代の将監は、元々甲斐の武田家の家臣でした。この施設では、 石高5千石といわれた大庄屋を家相図を基に復原し、また、民俗資料等を保存及び公開しています。
〒950-1348
新潟市西蒲区打越甲434番地
電話:025-375-1300
FAX:025-375-1300
〒950-1348
新潟市西蒲区打越甲434番地
電話:025-375-1300
月曜日(祝日にあたる場合は翌日)
祝日の翌日(日曜日の場合はその翌々日)
12月28日から1月3日
区分 | 個人 | 団体(20名以上) | |
---|---|---|---|
通常券 | おとな | 300円 | 200円 |
高校生 | 150円 | 100円 | |
中之口先人館との 共通券 |
おとな | 400円 | 300円 |
高校生 | 200円 | 100円 |
備考1:中学生以下は無料
備考2:茶室のご利用はお問い合わせ下さい。
次表に該当する場合は観覧料が免除されます。
手帳の種類 | 免除対象 | 観覧料 |
---|---|---|
・身体障がい者手帳 |
本人 | 無料 |
・身体障がい者手帳(第1種身体障がい者) |
介助者 | 手帳提示者1名につき1名無料 |
・窓口にて手帳の確認をさせていただきますので、個人ごとにご提示ください。
・手帳の種類は身体障害者福祉法、療育手帳制度要綱または精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に基づき交付された手帳となります。
対象施設・対象者 | 免除方法 |
---|---|
障害者支援施設の入所者・通所者及び引率職員 | 下記様式による |
障害福祉サービス施設の通所者及び引率職員 | |
福祉ホーム利用者と引率職員 | |
精神病院・施設の入所者・通所者及び引率職員 |
10台(無料)
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。