自転車利用環境計画、自転車走行空間整備ガイドラインの策定

最終更新日:2019年3月22日

新潟市自転車利用環境計画の改訂(平成31年3月)

改訂版策定の主旨

 本市においては、近年の環境問題や健康志向の高まりなどから、経済的で地球環境の負荷低減に効果が期待できる自転車の利用が全国的に見直されてきたこと、また、通勤等における自動車依存度の高さ、自転車利用者による歩行者や自転車との接触事故、路上駐輪や放置自転車等が社会問題となっていることなどを受け、市民に身近な乗り物である自転車の利用環境を整備し、「歩行者の安全確保」、「自転車の交通事故の削減」、「環境にやさしく、健康にも良い自転車利用の促進」を目的として、平成22年3月に、「新潟市自転車利用環境計画」を策定し、走行空間計画、駐輪計画、放置自転車対策、啓発活動計画の4つの柱を中心に、各関係機関が連携して自転車利用環境の向上に取り組んできました。
 その後、自転車への注目が高まる一方で、交通事故全体における自転車事故の割合が増加していることから、平成24年11月に、国土交通省と警察庁が、自転車走行空間のネットワーク化や通行ルールの徹底などを進めるため、「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」を策定するなど、自転車を取り巻く環境は大きく変化しています。
 これらの背景を踏まえ、策定以来3年を経過した自転車利用環境計画の取り組みを検証し、現在の自転車を取り巻く環境への対応や、平成24年12月に本市において施行した「新潟市公共交通及び自転車で移動しやすく快適に歩けるまちづくり条例」との整合を図りながら、施策の拡充、集約、重点化、評価指標の設定を行い、より実効性を高めるために、計画を一部修正し、改訂版を平成26年3月に策定しました。
 その後、前回の改訂から4年が経過し、「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」の改定(平成28年7月)や自転車活用推進法の施行(平成29年5月)など、自転車を取り巻く環境は更に大きく変化してきています。
 こうした最新の自転車動向を踏まえつつ、計画の進捗状況や目標の達成状況を評価し、継続的で実効性ある改善を図るため、計画を一部修正し改訂版を策定しました。
 これに基づき、本市の自転車施策に取り組み、「歩行者、自転車、自動車が安全で安心して共存できる道路空間の構築」の実現を目指していきます。

新潟市自転車利用環境計画の概要(平成31年3月改訂版)

新潟市自転車利用環境計画(平成31年3月改訂版)

新潟市自転車走行空間整備ガイドラインの改訂(平成31年3月)

ガイドライン策定の主旨

 本ガイドラインは、「新潟市自転車利用環境計画」の基本方針の1つである、「はしる ~走行空間計画~」において、新潟市内の自転車走行空間の統一的な整備を図るために策定したものです。
 本市では、平成25年4月に、「新潟市道路の構造の技術的基準等に関する条例」を制定し、基本方針として「新潟市公共交通及び自転車で移動しやすく快適に歩けるまちづくり条例の基本理念にのっとり、移動しやすいまちづくりや積雪地域であることを考慮し、道路の構造を定める。」こととしています。また、国土交通省と警察庁が、各地域において、道路管理者や都道府県警が自転車ネットワーク計画やその整備、通行ルールの徹底等を進められるよう、標準的な考え方等を示した「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」を策定しました。 これらを受けて、「新潟市自転車利用環境計画」や既整備箇所との整合に配慮した自転車通行空間検討フローや各整備パターンの考え方を整理しました。
 なお、本ガイドラインに記載のない事項については、「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン(国土交通省・警察庁)」に準じて検討を行うこととします。
 また、本ガイドラインは、今後得られる技術的な知見や法制度の改正等がある場合はその内容を踏まえ、順次改訂していくこととします。

新潟市自転車走行空間整備ガイドラインの概要(平成31年3月改訂版)

新潟市自転車走行空間整備ガイドライン(平成31年3月改訂版)

(旧)新潟市自転車利用環境計画の改訂(平成26年3月)

(旧)新潟市自転車利用環境計画の概要(平成26年3月改訂版)

(旧)新潟市自転車利用環境計画(平成26年3月改訂版)

(旧)新潟市自転車走行空間整備ガイドラインの策定について(平成26年3月)

(旧)新潟市自転車走行空間整備ガイドラインの概要(平成26年3月)

(旧)新潟市自転車走行空間整備ガイドライン(平成26年3月)

(旧)新潟市自転車利用環境計画について(平成22年3月策定)

(旧)計画の概要

(旧)自転車利用環境計画(平成22年3月策定)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

土木部 土木総務課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-3009 FAX:025-222-7324

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

自転車利用環境計画に関すること

注目情報

    サブナビゲーションここまで