児童発達支援センターの外観写真
児童発達支援センターは福祉型児童発達支援センターとして、「発達相談」「通所支援」「地域支援」の3つの役割があり、専門の相談員が常駐しております。新潟市在住の就学前のお子さんとそのご家族が利用できます。
月曜から金曜 午前8時30分から午後5時30分
土曜 午前8時30分から午後0時30分
〒950‐0986
新潟市中央区神道寺南2丁目‐4‐27
電話:025-247-6531(通所支援)
電話:025-247-6532(発達相談・地域支援)
ファックス:025-247-6541
メールアドレス:jido.hs@city.niigata.lg.jp
JR「新潟駅」南口から徒歩30分程度
8台(無料)うち車イス専用スペース1台
※満車の場合は、鳥屋野総合体育館の第3駐車場及び第4駐車場をご利用いただけます。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。