最終更新日:2020年9月17日
新型コロナウイルス感染症に伴う中止情報については、各団体へお問い合わせください。
地域住民が主催している、親子が一緒に遊んで過ごせる居場所です。参加者同士で情報交換や仲間づくりができます。
あせらず、ゆっくり、みんなで子育て。
日時 | 毎週月曜日(第5月曜日を除く) 午前10時から正午 |
---|---|
場所 | 焼鮒自治会集会所 (西区立仏1094) |
問い合わせ | 立仏ふなっ子 代表 三富 電話:025-378-7569 |
みんな集まれ、遊ぼう!話そう!
楽しさいっぱい、ふうせんクラブ。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度の活動は休止いたします。
日時 | 毎週火曜日(第5火曜日、祝日を除く) 午前10時から正午 |
---|---|
場所 | 五十嵐コミュニティハウス |
問い合わせ | 五十嵐小学校区コミュニティ協議会 電話:025-260-6600(休館日の月曜、祝日を除く) 青木 電話:025-260-6002 |
小さくたって友だちがほしい。
ママだっておしゃべりしたい。
日時 | 毎週木曜日(第5木曜日・祝日を除く) 午前10時から午前11時30分 |
---|---|
場所 | 西コミュニティセンター |
問い合わせ | 西内野コミュニティ協議会 こばとの会運営委員会 浦澤 電話:025-261-0387 |
みんなで遊ぼうよ!
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度の活動は休止いたします。
日時 | 毎週金曜日(第5金曜日を除く) |
---|---|
場所 | イオン新潟青山店 2階コミュニティ広場 |
問い合わせ | 東青山小学校区コミュニティ協議会 小柳 電話:025-267-4177 |
みんな、あそびにおいでよ「虹の部屋」
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度の活動は休止いたします。
日時 | 第1水曜日(1月は第2水曜日) |
---|---|
場所 |
内野まちづくりセンター 2階 保育室 |
問い合わせ | 虹の部屋運営委員会 |
ぬくもりのある一軒家で、実家みたいな居場所。
一緒にお弁当食べて、お茶しましょ。ママの元気を応援します。
日時 | 月曜から土曜日(臨時休館あり) |
---|---|
場所 | 子育て応援施設「ドリームハウス」 (西区寺尾東3-9-30) |
協力金 | 500円(おやつやティータイムあり) |
問い合わせ | 子育て応援施設「ドリームハウス」 電話:025-268-2666 |
世代を超えて交流できる子育て支援センターです。
おいしいお茶をのみながらホッと一息どうぞ!
日時 | 毎週月曜・水曜・金曜日 午前10時から午後3時(午後2時受付終了) |
---|---|
場所 | 西区寺尾上3-10-4 2階 |
利用料 |
200円 |
問い合わせ | 電話:025-269-6636 |
子育ち応援サポートセンター「うん・まんま」ブログ(外部サイト)
子育て中の方、子育てに関わりたい方、どなたでも、子どもが安心して集うことのできる居場所です。
日時 | 毎週火曜日 |
---|---|
場所 | 黒埼健康センター内 |
協力金 | 100円(1家族) |
問合せ | ![]() |
日時 | 第2・4木曜日(祝日休み) |
---|---|
場所 | 新潟市総合福祉会館 2階 プレイルーム |
協力金 | 1回200円 |
問合せ |
こども未来部 こども政策課
電話:025-226-1193
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分
(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。