このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和2年6月21日 2721号 1面

最終更新日:2020年6月21日

新型コロナウイルス感染症 緊急対策 No.4

 新型コロナウイルス感染症の緊急対策を実施しています。これにより、市民生活の維持、安定を図ります。今後の国・県の対応や状況の変化を踏まえ、迅速かつ柔軟に対応していきます。
※掲載情報は6月11日現在のものです。原則、月曜から金曜のみ相談受け付け

花の需要・消費拡大支援事業

 みんなで新潟市の花を買って、花の生産者を応援しましょう。

問い合わせ 食と花の推進課(電話:025-226-1864)

市内産の花 500円割引券の発行

 「市報にいがた6/21号1面」の割引券を切り取り、必要事項を記入して対象店舗で利用してください。

内容 市内産の切り花、鉢花、花木(かぼく)を1,000円以上購入した場合に500円を割り引く
対象店舗 市内の生花店、直売所、スーパーなど
実施期間 6月24日(水曜)から令和3年2月26日(金曜)
※対象店舗にポスターを掲示。
詳しくは市ホームページに掲載。
1回につき1枚利用。
先着5万枚、予算が無くなり次第終了。
時期により市内産の花の入荷がない場合もあり

6月22日から市内公共施設などで花を展示

対象施設 新潟駅、各区役所エントランス、ほんぽーと中央図書館など
※詳しくは市ホームページに掲載。施設により展示期間は異なる

花

事業者向け支援

※支給対象など詳しい内容は市ホームページに掲載

▶新型コロナウイルス感染症対策に係る支援について(事業者の皆様へ)

通勤機会縮減などに取り組む市内企業を支援

 通勤機会縮減やテレワーク用途でホテルなど市内宿泊施設を利用した場合、宿泊またはデイユース1回の料金(税抜き)につき上限3千円を助成します。
※事前に申請が必要

問い合わせ 観光政策課(電話:025-226-2608)

保存版 実践しよう 新しい生活様式

日常生活に取り入れよう

 感染拡大を防ぐため、「新しい生活様式」の実践が大切です。チェックリストを確認し、日常生活に取り入れていきましょう。

問い合わせ 危機対策課(電話:025-226-1146)

関連記事を別冊4面に掲載

イラスト

新しい生活様式 チェックリスト

1)出掛ける前に

イラスト

  • 毎朝、体温測定や健康チェック
    →発熱や風邪の症状がある場合は、無理せず自宅療養
  • マスク着用(熱中症などのリスクを考え可能な範囲で)
  • あらかじめ計画を立てて買い物を
  • 公共交通機関の利用や買い物は混んでいる時間を避ける

2)出掛けたら

イラスト
身体的距離の確保

  • 人との間隔はできるだけ2メートル空ける
  • せきをするときはマスクやハンカチ、服の袖で口を覆う
  • 会話をするときは真正面を避ける
  • 食事は大皿を避け横並びで座る
  • 並ぶときは前後の人と間隔を空ける
  • 接触を減らすため、支払いは電子決済を利用する

3)帰ったら

  • まず手や顔を洗う。手洗いは30秒かけて丁寧に
  • できるだけすぐに着替える。シャワーを浴びる
  • 発症したときのために、誰とどこで会ったかをメモする

災害時に避難するときも

問い合わせ 防災課(電話:025-226-1143)

避難行動のポイント

  • 避難所での密集を避けるため、安全な知人・親戚宅などへの避難を検討する
  • 避難するときは感染症予防に必要な物品を持参する

関連記事を3面に掲載

避難するときの持ち物(例)

リュックに入れるなど、すぐに持ち出せるようにしておく

  • マスク(ない人はハンカチやタオル)
  • 消毒液(石けん)、ウエットティッシュ、体温計
  • 上履き(スリッパ)
  • ごみ袋
  • 水、食料、薬、生活用品
  • 衣類、おむつ
  • 携帯電話、モバイルバッテリー
  • 懐中電灯、携帯ラジオ、電池
  • 身分証明書、お金、通帳、はんこ など

避難所滞在中に気を付けること

  • 発熱、せきなどの症状がある人、感染の可能性がある人(濃厚接触者など)は避難所職員に申し出る
  • 互いに一定程度の距離を保つ
  • こまめな手洗い、せきエチケットを心掛ける
  • 避難者同士で協力し合い、窓開けなど換気をする

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る