新潟市リユース食器普及事業補助金

最終更新日:2020年5月21日

取扱基準

名称

新潟市リユース食器普及事業補助金

補助金の概要

イベントでリユース食器を利用する際に要する経費を補助するもの。

目標

2R(リデュース・リユース)の普及啓発及び環境負荷の軽減

<目標が数値でない場合の評価方法>

使い捨て容器の減量及びリユース食器の活用について、アンケートで成果等を評価

補助事業者

補助金を受けることのできる者は、次のいずれかに該当するものとする。
1.市内の自治会・町内会、コミュニティ協議会、NPO、その他営利を目的としない団体
2.市内に住所を有する者、又は居住している者

補助対象経費の内容

リユース食器のレンタルに係るレンタル料及び配送料とする。
ただし、リユース食器の紛失及び破損等による弁償額は対象外とする。

補助額及びその算定方法又は補助率

補助対象経費の総額の2分の1以下の額とし、2万円を限度とする。
ただし、会場内で参加者にリユース食器を用いて1,500食以上の食品または飲料を提供するイベントについては5万円を限度とする。補助金の額に10円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。

<補助額が5万円未満、又は補助率(実行補助率を含む)が2分の1を超える場合の理由>

有料指定袋制度に伴う、ごみ処理手数料収入額相当分を活用する市民還元事業であるため。
また、補助率・上限額とも本市の利用実績及び他市の状況を勘案し、普及啓発に適した額を決定。

開始時期

令和2年4月1日

評価の時期

令和4年9月30日

終期

令和5年3月31日

補助事業者による情報の公表

〔内容〕
当該事業が新潟市からの補助金に基づくものである旨を表示
〔媒体〕
イベントのチラシ、ホームページ、看板等

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

環境部 循環社会推進課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館2階)
電話:025-226-1423 FAX:025-222-7032

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

循環社会推進課

注目情報

    サブナビゲーションここまで