令和2年度実施状況
最終更新日:2021年2月19日
新潟市大規模建設事業評価監視委員会
開催日時
令和2年12月23日(水曜) 午後1時15分から午後5時00分
会場
新潟市役所 本館6階 第3委員会室
評価対象事業
| No. | 評価区分 | 事業名 | 事業年度 | 資料名 |
|---|---|---|---|---|
1 |
事前評価 |
県都新潟の拠点化と安心して暮らせる |
令和3年度 |
|
2 |
事後評価 | 新潟市地域と住まいの整備計画 |
平成28年度 |
|
| 3 | 事前評価 |
(仮称)新潟市地域と住まいの整備計画 |
令和3年度 |
|
| 4 | 事後評価 |
防災・震災対策による災害に強い |
平成28年度 |
|
| 5 | 事前評価 |
(仮称)防災・震災対策による災害に強い |
令和3年度 |
|
| 6 | 事後評価 |
地域をおこす・つながる道づくり |
平成28年度 |
|
| 7 | 事前評価 |
(仮称)安心・安全を守り快適な暮らしを |
令和3年度 |
|
| 8 | 事後評価 | 緑豊かで魅力にあふれ、 |
平成28年度 |
|
| 9 | 事前評価 | (仮称)緑豊かで魅力にあふれ、 |
令和3年度 |
|
評価監視委員名簿
| 小田 敏博 | 一般財団法人 新潟経済社会リサーチセンター理事事務局長 |
|---|---|
| 菊野 麻子 | 特定非営利活動法人 ワーキング・ウィメンズ・アソシエーション副理事長 |
| 紅露 一寛 | 新潟大学工学部工学科 教授 |
| 椎谷 照美 | 特定非営利活動法人 ヒューマン・エイド22 代表 |
| 鷲見 英司 | 新潟大学経済科学部経済学科 准教授 |
会議概要
配布資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
本文ここまで

閉じる