巻体育館
最終更新日:2020年7月15日
巻地区公民館、巻文化会館の隣にある巻体育館は、地域の方を中心に保育園や幼稚園の運動会、高校の部活動など幅広い年代の方から利用されています。アリーナのほかにステージもあり、各種大会も多く開催されています。
所在地・連絡先
所在地
〒953-0041
新潟市西蒲区巻甲647番地
連絡先
電話:0256-72-8194(西蒲区役所地域総務課)
アクセス
- 巻駅から車で約2分
- 巻潟東インターチェンジから車で約15分
利用案内
利用時間
午前8時30分から午後9時30分
休館日
年末12月29日から翌年1月3日
駐車場
160台(障がい者用2台)※巻文化会館、巻地区公民館と共用
開館方法
平成28年4月1日から、利用者が施設の開館等を行うこととしました。詳しくは、下記ページをご確認ください。
施設概要と使用料
施設概要
名称 | 広さ | 備考 |
---|---|---|
体育室 | 約870平方メートル | バレーボールコート2面、バトミントンコート6面、テニス1面 |
利用料金
施設名 | 平成27年度 | 平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度以降 |
---|---|---|---|---|
体育室 | 120円 | 250円 | 370円 | 500円 |
※利用面積が2分の1の場合は、上記金額の2分の1の金額
※競技団体・大学が利用する場合は、上記金額の10分の7の金額
※学校・スポーツ少年団が利用する場合は、上記金額の10分の5の金額
その他
身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をご提示いただくと、施設使用料が無料となります。詳しくは下記ページをご確認ください。
利用方法
公共施設予約システム
下記リンク先から予約してください。空き状況も確認できます。
窓口・電話予約
当月および翌月の予約は、西蒲区役所地域総務課窓口または電話で予約できます。
受付時間:月曜から金曜の午前8時30分から午後5時30分まで。(土日祝日、年末年始を除く)
申請書類
太枠の中をご記入いただき、窓口へお持ちください。
利用上の注意事項
- ごみは各自でお持ち帰りください。
- 敷地内は禁煙とさせていただいております。
- 施設利用によって生じた、施設内外における利用者に対する人身事故・物損については、利用者において全責任を負うものとします。
- 健康上支障のある方はご利用できません。(飲酒者・伝染病・医師に運動を禁止されている方 等)
- 野球のボール(硬式ボール及び軟式ボール)を使った練習は、ご遠慮ください。ボールを使用する場合は、テニスボール等施設を破損しないようなボールを使用してください。
- サッカー、フットサルでの利用は禁止とさせていただきます。
- その他施設を破損する可能性がある行為は禁止とさせていただきます。
- 利用上のルールやマナーを守らない方は、ご利用を中止していただくことがございます。予め、ご了承ください。
その他の情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
西蒲区役所 地域総務課 企画・文化スポーツグループ
〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1
電話:0256-72-8194 FAX:0256-72-6022
